上田・浦里小 近隣の児童 広がる支援の輪

うえだNavi編集部

2012年09月15日 16:54

2012年9月15日(土) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市浦里小学校の火災を受け、周辺地域の小学生に支援の輪が広がりつつある。同市の塩川小3年東組の児童34人は14日、浦里小の全校児童に励ましの手紙を書いた。「将来、高校などで知り合うかもしれないから」と「未来の友達へ」という題にし、原田昇校長が同日、浦里小に届けた。青木小(小県郡青木村田沢)の児童会は校内で募金集めを始めている。

▲引用ここまで

このほか、川西小学校や川辺小学校の児童会でも何か支援活動をしようということになっているそうです。

近隣の児童たち自らが行う支援すごいですね!

(文:mitu)

関連記事