横領続いた上田信金 チェックできず反省 理事長引責辞任は否定

うえだNavi編集部

2012年09月29日 09:57

2012年9月29日(土) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田信用金庫(本店・上田市)が今月4日、職員だった40代男性による5775万円の横領を明らかにした問題で、同信金の小林哲哉理事長は28日、問題発覚後初めて信濃毎日新聞の取材に応じ「お客様や関係者の方々にご迷惑をお掛けしたことをおわびしたい」と述べた。問題を受け、常勤役員全7人の9、10月分の給料を15~50%削減する処分を行うほか、職員の業務などをチェックする職場内のカメラを増設するといった再発防止策を取るとした。

ー中略ー

同理事長は「再発防止への対応に責任を持って取り組みたい」とし、自らは引責辞任しない考えを示した。上田商工会議所の副会頭も退かないとした。


▲引用ここまで

横領事件が続いた上田信用金庫の小林哲哉理事長が信濃毎日新聞の取材に応じてコメントをだしたとの記事でした。

再発防止策をしっかりして業務に取り組んでもらいたいですね。

(文:mitu)

関連記事