上田紬の魅力知って 市内外の有志 研究成果冊子に
2012年10月12日(金) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田紬の歴史や織り方を研究する上田市内外の女性ら30人ほどでつくる「サークル・絹の郷」がこれまでの研究・活動の成果をまとめた冊子「信州上田 絹の郷」を発行した。
▲
記事によると、冊子は、サークル絹の郷が上田市中央公民館で11日から14日まで開催している企画展「上田紬―いま・むかし」で1部800円で販売しているとのこと。
冊子はA4判で70ページで、1999から年1回開いている企画展の取り組みを紹介しながら、上田市の養蚕、製糸、紬織りの歴史などをまとめてあるそうです。
企画展は入場無料で、10:00から16:00までで、最終日は15:00までだそうです。
この企画展や冊子で上田紬について知るチャンスですね!
(文:mitu)
関連記事