上田で「社会政策学会」きょうから労働や福祉を研究

うえだNavi編集部

2012年10月13日 08:29

2012年10月13日(土) 信濃毎日新聞

▼以下引用

労働問題や社会福祉を研究する「社会福祉政策学会」の秋季大会が13日、14日、上田市下之郷の上田女子短大と長野大で開かれる。

▲引用ここまで

記事によると、大会は毎年2回開かれていて、県内で開催されるのは初めてだそうです。

企業やNPO法人などの民間団体が介護や保育のサービスを提供する「新しい公共」をテーマに研究者などの方々が発表するとのことです。

一般参加もできるようです。

13日は、以前長野大学に勤めていらっしゃった、都留文科大学の田中夏子先生なども参加され、女子短大の講堂で、報告があり、14日は、19分科会のうち県関係の4分科会が公開されるそうです。長野大学の古田睦美先生がコメンテーターなどで「地域における『新しい公共』の担い手:長野県からの報告」があるそうです。

参加費は各日500円だそうです。

詳しい内容は社会政策学会のHPでもチェックできるようです。

社会政策学会HP
http://www.sssp-online.org/

問合せは、0268-39-0007(長野大学地域連携センター)

大学がある地域だからこその勉強できる機会ですね!この機会に勉強したい方はぜひ!

(文:mitu)

関連記事