丸子修学館高校 100年の歩み 歌に刻む

うえだNavi編集部

2012年10月17日 06:54

2012年10月17日(水) 信濃毎日新聞

▼以下引用

本年度に創立100周年を迎えた上田市中丸子の丸子修学館高校(旧丸子実業高校)で合唱曲「百周年記念歌」が作られ、音楽の授業を選択している生徒42人が20日、同校で開かれる100周年記念式典で全校生徒や卒業生らに披露する。

▲引用ここまで

記事によると、作詞は酒井昭水さん(83)、作曲は国立音大名誉教授の作曲家小山章三さん(82)が担当したとのことで、お二人とも卒業生だそうです。

酒井さんはシナノケンシ社内にある絹糸紡績資料館の初代館長を務めるなど、地元のことに詳しいことから昨年秋に作詞を依頼されたそうです。

20日に披露とのことなので、どんな歌なのか気になりますね!

(文:mitu)

関連記事