火災の浦里小 歌に 小学校を訪問しCD寄贈

うえだNavi編集部

2012年10月23日 21:54

2012年10月23日(火) 信濃毎日新聞

▼以下引用

ギタリストで写真家の篠崎洋子さん(横浜市)が22日、火災で校舎などを全焼した上田市浦野の浦里小学校を訪れ、自作の曲「手をつないで 浦里小学校」のCDを贈った。

▲引用ここまで

記事によると、篠崎洋子さんは、信州国際音楽村で以前コンサートを開いたことがあり、お世話になった上田市のために何かできないかと曲を作り、希望を持って頑張ろうとの思いを込めてギターの弾き語りで歌ったとのこと。

校長先生からは「一歩前に進めるような勇気をもらえる歌。ぜひ児童たちに聞かせたい」とのコメントが出ていました。

浦里小の火災以降いろいろな支援の輪が広がっています。

音楽の力で支援するのって素敵ですね!

(文:mitu)

関連記事