残暑と少雨アユに影響?千曲川の「やな漁」不振
2012年10月26日(金) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田市と東御市の千曲川でこの時季に行われるアユの「やな漁」が、今季は不漁のままシーズンをほぼ終えた。上小漁業協同組合(富岡道雄組合長)によると、例年は管内の3カ所で計1.5トン以上捕れるが、今季は計0.3トンほど。不漁で計0.5トンだった昨季をさらに下回り、漁師からは「過去最悪」との声も。
▲引用ここまで
記事によると、上小漁業協同組合では、理事会で原因を話し合ったようですが、残暑と少雨が影響したと思われるが詳しくはよくわからないとしたそうです。
しかし、アユの友釣りは8月までにぎわっていたとのこと。漁協では、原因はよくわからないが対策がないか探っていくそうです。
自然相手のものは直接的な原因を特定するのはやはり難しいですね。千曲川ならではの伝統漁法守っていきたいですね。
(文:mitu)
関連記事