やまびこフォーラムin上田 県の元気づくり大賞3団体表彰

うえだNavi編集部

2012年11月12日 17:59

2012年11月11日(日) 信濃毎日新聞

▼以下引用

県内の地域づくり団体が集まり、活動の在り方を考える「やまびこフォーラムin上田」が10日、上田市中央2の上田映劇で開かれた。

▲引用ここまで

このフォーラムは地域づくりネットワーク長野県協議会と長野県などが共催で行うまちづくり・地域づくりの大会です。

今回は総務省の連続講座も共催してくださり、「地域力創造と地域おこしのヒント」ということで総務省の地域力創造審議官で長野県出身の武居丈二審議官にお越しいただきご講演をいただきました。

フォーラムの中では、平成23年度の元気づくり支援金採択団体のうち3つの団体が大賞に選ばれて、表彰がありました。また、表彰の前には、上田映劇をホーム劇場として活動するあっぷる学園応援部のミニライブもありました。

受賞した3つの団体は以下です。

▼団体名/受賞事業名

団体名:和田のあした‐住みよいふる里を考える会(長和町)

事業名:地域が一体となり和田宿を継承し、ふる里を元気にする事業

団体名:辰野町消防団(辰野町)

事業名:出動!消防戦隊ダンインジャー

団体名:飯田商工会議所(飯田市)

事業名:買物弱者「しあわせ市場配達便」

▲以上

元気づくり大賞の表彰の後は、5つのコースに分かれてフィールドワークも行いました。

元気づくり支援金については、来年度から新たな方向性が打ち出されているので、今後の動きに注目が集まりそうです。

うえだNavi~信州上田発見伝~上田の果てまでイッテQ!~元気づくり支援金見直し 市町村ハード事業補助率1/2
http://uedanavi.naganoblog.jp/e1136078.html

関連記事