上田・武石の柳沢さん 自宅の土蔵改装でギャラリー開設

うえだNavi編集部

2012年11月15日 05:52

2012年11月15日(木) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市下武石のみそ製造・販売業柳沢裕子さん(57)が、自宅庭の土蔵を改装してギャラリー兼店舗「クラノマ」を開いた。「武石地域に住んでいる人たちが、いろんな発表をできる場にしたい」と2階をギャラリーにし、随時企画展を開く考え。

▲引用ここまで

記事によると、クラノマの土蔵は床面積が20平方メートルほどだそうで、元は倉庫として使用されたようです。1年ほど前から準備にかかり今月3日にオープンしたそうです。

ギャラリーでは、企画展の第1弾として、武石地域の上本入の木工作家芦田貞晴さんがつくるテーブルや椅子などの家具や妻の桜井三雪さんの作る木を使った首飾りや指輪などの展示、販売が18日までされているようです。

こういった展示するギャラリーや空間ってあんまり近くにないですよね。

古臭いと思っていた土蔵や身近にあるものをもう一度見直したり、捉えなおしたりすると地域を盛り上げるための資源や価値のあるものが眠っているかもしれませんね!

(文:mitu)

関連記事