上田の家電量販店2店が1年で閉店 相次ぐ出店で競争激化

うえだNavi編集部

2012年11月16日 09:22

2012年11月16日(金) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市で昨年相次ぎオープンした家電量販店4店のうち、常磐城の「ベイシア電器上田ときわぎ店」が18日の営業を最後に閉店する。上塩尻の「ラオックス上田店」も改装を理由に9月末に閉店し、再び開店するめどは立っていないという。

▲引用ここまで

記事によると、両店とも開店から1年ほどの開店で閉店となってしまったとのこと。

ベイシア電器経営企画部のコメントでは、競合店はヤマダ電機だけだとみていたため、店舗がこれだけ増えたのは予想外だったとし、ラオックス本社の広報担当は、商品内容を検討するためにいったん閉店したとのことで、現在複数の選択肢を検討中で再度オープンするかどうかは年内に方向性を示したいそうです。

今後上田にあるほかの大手家電量販店の動きについてどうなるのか気になりますね。

(文:mitu)

関連記事