新幹線上田駅観光案内所運営委 金沢市で観光キャンペーン
2012年11月23日(金・祝) 信州民報
▼以下引用
JR上田駅周辺の9市町村(上田市、千曲市、東御市、須坂市、長和町、坂城町、青木村、筑北村、麻績村)で構成する「新幹線上田駅観光案内所運営委員会」(会長=母袋創一上田市長)はこのほど2日間に渡り、金沢市で観光キャンペーンを行った。
▲引用ここまで
記事によると、1日目には長野県の観光キャラクター「アルクマ」くんと「信州上田おもてなし武将隊」が金沢市庁舎を表敬訪問して、金沢駅構内で市町村の観光パンフレットを配ったり、2日目には、金沢市内の旅行会社に対してPRなどをしたそうです。
上田市にはとってもたくさんの観光資源がありますね。
全国的に見ても晴天率がとっても高い気候、菅平高原や美ヶ原高原などの高原や千曲川に育まれた自然、別所や丸子温泉郷などにある温泉、国宝や重要文化財などの文化財、戦国武将の歴史、蚕都上田時代の建物、サマーウォーズ、BRAVE10などのアニメ、そして美味だれ焼き鳥や信州そばなどのグルメなどなど・・・
数えてみると、こう考えるととってもそろっている地域です。
もっとしっかりとPRしてたくさんの方に来ていただきたいですね!
(文:mitu)
関連記事