上田・丸子中3年柴田さん 英語弁論全国大会へ
2012年11月23日(金・祝) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田市上丸子の丸子中学校3年、柴田陽子さん(15)が29日、東京で開かれる高円宮杯全日本中学校英語弁論大会(日本学生協会基金など主催)に初出場する。
▲引用ここまで
丸子中学校3年、柴田陽子さん初出場おめでとうございます!
記事によると、10月に安曇野市で開かれた県大会で2位に入賞し今回全国大会に出場するとのこと。21日には上田市役所に母袋創一市長を訪ねて表敬訪問をしたそうです。
話す内容は、アメリカのオバマ大統領が2009年11月に来日した際に天皇、皇后両陛下に深々とお辞儀をしたことがアメリカの一部メディアで批判されたという報道を題材にして、自国の文化を尊重しつつ、相手の文化に合わせることも大切だと5分以内で主張するそうです。
日本語で主張するのも難しそうなのに、さらに英語での弁論すごい!
ぜひ頑張ってもらいたいですね!
高円宮杯全日本中学校英語弁論大会
http://www.jnsafund.org/
(文:mitu)
関連記事