依田窪産素材の手打ち麺を販売 あす武石地域で催し

うえだNavi編集部

2012年11月30日 06:50

2012年11月30日(金) 信濃毎日新聞

▼以下引用

信州うえだ農協(本所・上田市)は12月1日、上田市下武石の武石公民館で、武石を含む依田窪地域で収穫したソバと小麦を使った手打ち麺の盛りそばやラーメンを販売する「第3回よだくぼ南部地区麺大会」を開く。

▲引用ここまで

記事によると、麺大会は信州うえだ農協が2010年から年に1回開催しているイベントで依田窪地域で開催されているとのこと。

依田窪地域とは、上田市丸子・武石地域と長和町のことを総称してそのように呼んでいます。

当日は、そば300食、ラーメン200食が用意されるようです。また農作物の鳥獣被害をを考えてもらうために、鹿肉を使ったジビエ料理を試食できるコーナーも設けるようです。

時間は10:00から14:00までだそうです。楽しそうなイベントになりそうですね!

(文:mitu)

関連記事