真田戦国ロマンそばプロジェクト活動の成果すごろくに
2012年12月13日(木) 東信ジャーナル
▼以下引用
東京都渋谷区の時代考証家で上田市にも居住する山田順子さん(59)は同市真田町本原の御屋敷公園周辺を白いそばの花で彩ろうと今年、住民らと始動した「真田戦国ロマンそばプロジェクト」の活動を紹介するすごろくを制作した。
▲引用ここまで
山田順子さんは、2009年2011年と放送された、TBS連続ドラマ『JIN-仁-』の時代考証を担当されている方です。
今回山田さんを中心に取り組まれているプロジェクト取り組みがすごろく形式で紹介されいます。
また、以下のHPにも同様の絵を使って取り組みが紹介されています。
真田戦国ロマンそばプロジェクト
http://www.doreamup.info/
ちなみに、すごろくは、真田図書館や、ゆきむら夢工房などで無料配布されているそうです。
こうやって様々な方たちが関わりながら上田市を活性化していただけることいいですね!
(文:mitu)
関連記事