高校生記者のコーナーに上田高校新聞班の記事が登場

うえだNavi編集部

2012年12月14日 07:32

2012年12月14日(金) 信濃毎日新聞

信濃毎日新聞の高校生記者コーナー「with you 友 monthly」に上田高校新聞班の記事が出ていました。

テーマは高校生に広がるスマホとのことで、大きくは2つの記事でした。

「脱ケータイ生活に挑戦」では、3人の班員が実際に1日限りの脱ケータイ生活を体験した結果の報告。

上田高校新聞班リポートでは、スマホの無料アプリの「LIEN(ライン)」についてコミュニケーションツールとしては都合がよいが、その反面、友達といつでもつながっていたいという気持ちが膨らみ、ケータイやスマホへの依存心が生まれやすいとの指摘もあるとのことが描かれていました。

記事は上田高校の1年生、小林あすか さん、山崎佳菜子 さん、村田ひなの さんが担当していました。

こうやって高校生が記事を書いて掲載されるのってすごいですね。

みなさんは携帯電話やスマートフォンどのように使っていますか?

とっても便利なツールですが、依存症にならないようしたいところですね。

(文:mitu)

関連記事