新年に太郎山山頂でご来光を拝もう 上田市・太郎山賜生会

うえだNavi編集部

2012年12月29日 07:56

2012年12月29日(土) 信州民報

▼以下引用

”山から感じる・山から始まる”と太郎山の丁石復元などの活動をする上田市の「太郎山賜生会」(しせいかい)=永山一男代表・清水高志会長、41人=は太郎山の山頂で新年のご来光を拝もうと様々な新春イベントを企画。参加を呼び掛けている。

▲引用ここまで

信州民報の写真には2012年の元旦に山頂で正拳突きをする北斗会館のメンバーの写真が載っていました。

記事によると、今年で3年目のイベントで、体を温めてもらおうと新年の午前6時からは「リンゴ&そばがき入りお汁粉」600食を振る舞うそうです。また真田陣太鼓も協力して太郎山賜生会太鼓を2013回打ち鳴らし、北斗会館のメンバーが2013本突き行うようです。

元旦に太郎山に登ってご来光を拝む方って結構いらっしゃるとうかがったことがあります。新年を迎えるときにこのように振る舞いなどありがたいですね!

(文:mitu)

関連記事