地震の防災講座 上田市の中央公民館で19日に開催
2013年1月11日(金) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田市は19日、県内で発生する可能性が高い地震について学ぶ防災講座を同市材木町の市中央公民館で開く。
▲引用ここまで
記事によると防災講座は昨年1月に開催して今回で2回目だそうです。今回の講座は講演会形式で、信州大学理学部名誉教授の塚原弘昭さんお招きしてお話をお聞きするとのこと。東海地震の影響についてなども解説があるようです。
日程などについては市のHPなども参考にして以下にまとめました。
[日程] 2013年1月19日(土)
[時間] 13:30-15:30
[会場] 上田市中央公民館
[演題] 県内の活断層と上田地域の震災予測-糸静断層地震で震度6強が予測-
[講師] 塚原弘昭さん(信州大学理学部名誉教授)
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-21-0123(上田市危機管理防災課)
防災意識日頃から高めて、「いざ!」というときに落ち着いた行動をとれるようにしたいですね!
(文:mitu)
関連記事