火災の上田・浦里小 校舎再建求め署名提出 全国から5万6060人分

うえだNavi編集部

2013年01月30日 18:00

2013年1月30日(水) 信濃毎日新聞

▼以下引用

昨年9月の火災で校舎など5棟を全焼した上田市浦里小学校(浦野)の地元の全4自治会などは29日、校舎の本格的な再建を求める署名を市と市教委に提出した。

▲引用ここまで

記事によると、署名集めは、昨年11月に開いた住民集会で決定し、11月中旬から4自治会の計500戸に用紙を配布して、イベントなどに出向いたり、インターネットなどでも募集して集めたそうです。

署名はたくさん集まりましたが、教育委員会では、浦里小学校と川西小学校との統合が検討されています。

市長からは、火災後の普及事業は一段落と考えているが教育委員会を中心にさらに検討したいとの話しがあったそうですが、再建するとの名言はなかったようです。

小学校の統合の問題と実際に子ども達が学校生活を送る教室の問題など課題はたくさんありそうです。

今後の教育委員会と上田市の動きに注目が集まりますね。

(文:mitu)

関連記事