病院の省エネ、取り組み発表 県内74施設の協議会が総会
2013年2月1日(金) 信濃毎日新聞
▼以下引用
県内の74病院でつくる県温暖化対策病院協議会は31日、加盟病院が節電の取り組みなどを発表する総会を上田市緑が丘の信州上田医療センターで開いた。
▲引用ここまで
記事によると協議会は2008年6月に温暖化防止や省エネ対策の情報や意見を交換する目的で設立されたそうで、今回は、病院の代表の方など約100人が参加されたそうです。
総会では、長野県温暖化対策課から、昨年度の全加盟病院の二酸化炭素排出量の合計が、省エネルギー施策の徹底などで前年度比4.6%だったと報告があったり、その他病院での節電の取り組みなどの発表があったそうです
病院のイメージとして患者さんへの対応や、医療機器の維持のためにあまり節電できないのではないかというイメージがありましたが、このような節電の取り組みされているんですね。
(文:mitu)
関連記事