経済産業省のIT経営力大賞2013 上田の東郷商事が優秀賞を受賞

うえだNavi編集部

2013年02月16日 23:58

2013年2月16日(土) 信濃毎日新聞

▼以下引用

新聞折り込み広告の東郷商事(上田市、鈴木哲社長)は情報技術(IT)を生かして優れた経営をしている中小企業などを表彰する経済産業省の「中小企業IT経営力大賞2013」で最優秀賞に次ぐ「全国中小企業団体中央会会長賞(優秀賞)」を受けた。

▲引用ここまで

記事によると、東郷商事では、受注した折込チラシを1種類ずつ、30の新聞販売店ごとに異なる枚数に分ける機械を5年ほど前に導入して各店へ発送するまでの作業のほとんどを自動化したことにより、作業を迅速化して人件費削減にもつなげたことが評価されたとのこと。

大賞は最優秀賞の経済産業大臣賞が2件。優秀賞が10件だそうで、応募のあった203件のうち21件の受賞で、長野県内で選ばれたのは東郷商事のみだったそうです。

毎朝朝刊に織り込まれてくるチラシがこのような方法で届けられているなんて知りませんでした。

東郷商事のみなさん受賞おめでとうございます!

経済産業省-ITポータル 中小企業IT経営力大賞2013 受賞結果-
http://www.it-keiei.go.jp/award/2013/announcement.html

(文:mitu)

関連記事