山極勝三郎博士生誕150周年を記念して 偉業を伝える写真集「両開き」を発刊
2013年2月21日(木) 信州民報
▼以下引用
上田市の山極勝三郎博士顕彰会(大谷晃一会長)はこのほど、世界初の人工ガン創製者・山極勝三郎博士が今年生誕150周年を迎えることから、白紙の偉業を伝える写真集を発刊した。
▲引用ここまで
記事によると、写真集のタイトルは「山極勝三郎博士とその山脈」A4版カラー60ページで300部を長野県地域発元気づくり支援金を活用して出版したそうです。
山極勝三郎は上田出身の医学博士で世界で初の人工ガンをつくってその後の医療に貢献した方です。
今回出版された写真集は市内の小中学校、高校、市立の図書館などにも寄贈されるそうです。また、残りは販売はないそうですが実費で頒布してくださるそうです。
写真集については0268-22-0149(岡崎)までのようです。
写真集を通して上田出身の偉人の業績を知っておきたいですね!
(文:mitu)
関連記事