上田市菅平高原 冬を楽しみ復興も支援

うえだNavi編集部

2013年03月03日 22:58

2013年3月3日(日) 信濃毎日新聞

▼以下引用

東日本大震災で上田市に避難している被災者にスキーや雪遊びを楽しんでもらう交流会が2日、同市菅平高原のパインビークスキー場で開かれた。

▲引用ここまで

記事によると、上田市東日本大震災避難者支援実行委員会が初めて企画し、福島県や宮城県などから避難されている33人が参加して楽しんだそうです。

今回企画された実行委員会は、平成24年5月に発足し、平成24年度の国の「地域コミュニティ復興支援事業」の補助金を受けて、8月には信州上田大花火大会に被災者の方を招待したり、12月に別所温泉でクリスマス会を開いたりしたそうです。

もうすぐ震災から2年が経ちます。

今も避難を続けていらっしゃる方も各地にいらっしゃいます。そういう方たちへの支援や現地の復興進めていきたいですね。

(文:mitu)

関連記事