別所温泉の交通問題に提案 長野大 三田教授ゼミ
2013年3月14日(木) 東信ジャーナル
▼以下引用
上田市の別所温泉魅力創生協議会(山内静治会長)はこのほど、別所温泉センターで会合を開き、長野大学環境ツーリズム学部の三田育雄教授のゼミナールから温泉街の交通問題に対する提案があった。
▲引用ここまで
記事によると、提案は三田教授のほか2年生の腰原有佳さんと土屋宏稀さんが発表されたそうで、駅から北向観音までの道路が狭く歩行者に危ないため、歩車共存道路への整備や、駐車場については北向観音下有料駐車場を廃止して、将軍塚駐車場を拡張するなどの提案があったそうです。
整備には予算がと時間もかかるため、まずは試行を続けて改良しながら進めていくことも提案されたそうです。
別所温泉の観光客の歩きやすさや、駐車場についてなど、こうやって大学や学生たちに提案していただける内容を整備に活かして行きたいですね!
(文:mitu)
関連記事