「169系」長編成の美 しなの鉄道 イベント運行

うえだNavi編集部

2013年04月08日 17:57

2013年4月8日(月) 信濃毎日新聞

▼以下引用

しなの鉄道(上田市)は7日、オレンジと緑の「湘南色」に塗り替えた車両「169系」を、急行「信州」として、篠ノ井(長野市)―軽井沢(軽井沢町)間で運行した。

▲引用ここまで

記事によると、しなの鉄道では、旧国鉄時代に造られた169系を9両保有し、うち3両は当初の湘南色のままで運行していたが、ほかの6両は赤とグレーに塗り替えていたが、坂城駅での保存に向け、赤とグレーの車両のうち3両を湘南色に塗装したとのこと。

7日に行われたイベントでは、従来から湘南色だった車両と新たに塗装し直したもの3両を連結して、6両編成で2往復の運行を行ったようです。

こうやって古い車両が引退するのってなんだかさみしい感じがしますね。

4月29日に引退とのことですが、新しい車両はどんな車両が来るのかも気になるところです。

(文:mitu)

関連記事