700本満開 つつじ祭り 上田 真田氏ゆかりの公園

うえだNavi編集部

2013年05月20日 11:31

2013年5月20日(月) 信濃毎日新聞

▼以下引用

戦国武将真田氏の館跡がある上田市真田町本原の御屋敷公園で19日、「つつじ祭り」が開かれた。真田町商工会本原支部会員らでつくる「真田三代ヒストリープロジェクト」が主催。満開となった約700本のヤマツツジを見ようと、多くの人が訪れた。

▲引用ここまで

記事によると、御屋敷公園にあるヤマツツジは、戦前に地元青年団が山で採取して植えたといい、2006年からつつじ祭りとして始まったとのこと。

お祭り当日は、吉本興業所属の長野県住みます芸人の「こてつ」さんも司会として登場し、信州真田六文銭太鼓や信州上田おもてなし武将隊のパフォーマンス、もあったとのこと。

ヤマツツジは地元青年団の方々が山で採取したものを植えたお話は知りませんでしたね。

そうやって地元のために尽力いただいた皆さんのおかげでお祭りができること、とってもすてきですね!

(文:mitu)

関連記事