投票に行こう!7月21日参院選 長野大生に県選管呼び掛け

うえだNavi編集部

2013年07月11日 08:52

2013年7月11日(木) 信濃毎日新聞

▼以下引用

県選挙管理委員会などは、10日、上田市下之郷の長野大で、21日投開票の参院選で投票に行くように学生たちに呼び掛けた。

▲引用ここまで

記事によると、若い世代の投票率を上げようと、上田小県地域の大学では過去の選挙を通じて今回のような呼び掛けは初めてだそうです。

大学の昼休み時間中に食堂に向う正面玄関の通路でチラシを配ったり、したそうで、明るい選挙のイメージキャラクター「選挙のめいすいくん」と県観光PRキャラクター「アルクマ」くんも登場して通路に立つ学生たちも多く集まったとのことでした。

選挙制度が一部変更されて、インターネットを使った選挙活動が可能になりましたね。

県の選挙管理委員会では、期日前投票の呼びかけもされています。

長野県選挙管理委員会
https://www.pref.nagano.lg.jp/senkyo/index.htm

また、総務省のHPではインターネット選挙運動解禁に関する情報としてページが設けられていて、解説がされています。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html#index03

いろいろな情報を通して、選挙権のある方は、ぜひその権利を使っていただいて、投票していただきたいですね。

(文:mitu)

関連記事