中学生 アユ調理手伝い 丸子北中 生徒 鯉西のつけば小屋で

うえだNavi編集部

2013年07月26日 23:18

2013年7月26日(金) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市生田の丸子北中学校の3年生116人による職場体験学習が25日、2日間の日程で始まった。将来の進路選択に向け、働くことの大切さを知ってもらおうと毎年度企画。スーパーや消防署、病院など市内外の48カ所に分かれて仕事を体験した。

▲引用ここまで

いくつかある職場体験学習のうち記事では、鯉西のつけば小屋での体験が取り上げられていました。

天日干しにするために内蔵を取ってあるアユを水洗いして血を落とし、えらを手で取り外すなどの作業を社長の西沢徳雄さんから指導を受けておこなったそうです。

将来の進路を選ぶときに参考のために、こうやって中学生のときから職場体験できることいいですね!

(文:mitu)


関連記事