丸子修学館高校演劇部が国立劇場出場!全国大会で文化庁長官賞・優秀賞受賞!

うえだNavi編集部

2013年08月21日 06:55

2013年8月21日(水) 信州民報

▼以下引用

長崎県長崎市でこのほど開かれた「第59回全国高等学校演劇研究大会」(第37回全国高校総合文化祭演劇部門)に丸子修学館高校演劇部(羽場小百合部長・23人)が出場し見事、文化庁長官賞の優秀賞を受賞した。

▲引用ここまで

第59回全国高等学校演劇研究大会は8月2日から4日かけて行われたようです。

記事によると、全国大会に出場する12校のうち、最優秀賞の文部科学大臣賞は逃したものの、優秀賞の3校に選ばれたそうです。

最優秀賞と優秀賞に選ばれた4校は8月24日(土)25日(日)に行われる「第24回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演『鼓動 国立劇場の夏』」に出場するとのこと。

丸子修学館高校演劇部が演じた作品は『K』

フランツ・カフカの『審判』、『変身』、『城』の3つの作品に書簡『父への手紙』をもとに創作したもので、演出を兼ねる3年生の羽場部長を中心に部員らで脚本をつくったそうです。

第24回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演のHPを見ると丸子修学館高校が出演するのは8月24日(土)の16:35からのようです。

第24回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2013/08/21n8g300.htm

国立劇場の大劇場に出演できるなんてとってもいい経験ですね!今まで稽古の成果を発揮して楽しんできてもらいたいですね!

(文:mitu)

関連記事