東ちづるさんが上田で29日講演 NPO侍学園が企画

うえだNavi編集部

2013年08月24日 23:17

2013年8月24日(土) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市本郷の認定NPO法人「侍学園スクオーラ今人」は29日、女優の東ちづるさんの講演会「いろいろな生き方があっていい。人生、常に珍道中」を同市中央2の上田映劇で開く。

▲引用ここまで

記事によると、侍学園で昨年11月に東日本大震災で被災した宮城県南三陸町で一般市民により運営された臨時災害FMラジオ局を追ったドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」を上田映劇で上映。東ちづるさんが各地で行われた「ガレキとラジオ」の上映を支援していた縁で今回講演を依頼し、実現につながったようです。

日程は8月29日(木)、19:00開演。定員は250人で当日受付となりますが、人数を超える場合は入場制限をかけることもあるそうです。

なんと、入場料は無料だそうです。

東ちづるさんといえば、女優のお仕事のほかに、自閉症などの症状がある人の創作活動を支援する一般社団法人「Get in touch」を主宰されていたりなど幅広い活動をされています。

そんな東さんのお話を上田でお聞きできるなんて嬉しいですね!

認定NPO法人 侍学園スクオーラ・今人
http://www.samugaku.com/

(文:mitu)

関連記事