上田市立北小学校が「道路功労者表彰」を受賞!
2013年8月29日(木) 信州民報
▼以下引用
上田市北小学校(小岩井彰校長・520人)に(公社)日本道路協会から平成25年度「道路功労者表彰」が贈られ、27日に母袋創一市長から伝達された。
▲引用ここまで
記事によると、平成元年に旧上田市の市制70周年を記念して、上田駅から国道18号バイパスに直結する幹線道路「上田駅大星線」の新田地区拡幅工事にあわせて作られた花壇を上田市立北小学校でこれまで管理をしてきたそうです。
花壇のある一帯は「フラワーロード」として親しまれていて、児童のみなさんが花壇の手入れや除草作業、夏休み中の水やりなどもしているとのこと。
日本道路協会では、昭和26年度からこの表彰を行っているとのことで、上田市内の受賞は昭和60年以降28年ぶりだそうです。
上田市立北小学校のみなさんの取り組みが評価されて「道路功労者表彰」いただけることすごいですね。
学校の伝統として引き続き取り組んでいただき、そして、児童の教育の一環として、花壇の整備を通じて子どもたちに地域や自然環境に目を向ける機会にしてもらいたいですね!
(文:mitu)
関連記事