「スコップ三味線」学園祭で活気 上田「侍学園」生徒31人で披露
2013年10月1日(火) 信濃毎日新聞
▼以下引用
若者の自立支援に取り組む上田市本郷の認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」は29日、年1回の学園祭「今人祭」を大学園で開いた。生徒31人が方からひもでギターのようにつったスコップをスプーンで打ち鳴らす「スコップ三味線」を披露。詰めかけた100人余も配られたスプーンでパイプいすを叩きながらリズムを取り盛り上がった。
▲引用ここまで
記事によると、本番では、そろいの法被と鉢巻を頭に巻いた姿で生徒たちが登場。現代風の三味線の曲に合わせてスプーンでスコップを叩いて軽快な音を響かせたとのこと。
今人祭は侍学園が開校した2004年に第1回が開催され、今年で10回目。第1回目は生徒5人での開催だったとのこと。
長岡秀貴理事長は「10年たっても学園の精神は変わらず続いており、生徒たちの成長を見守ることができているのは感慨深い」とお話されたそうです。
認定NPO法人を取得して今後もさらに広がりを見せる侍学園の取り組み注目ですね!
認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」
http://www.samugaku.com/
(文:mitu)
関連記事