菜種まいて 花楽しめる畑に 上田市武石地域の組合 参加募集
2013年10月9日(水) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田市武石地域の住民でつくる「武石ソバ活性化組合」は、武石上本入西武地区の畑で12日に一緒に菜種をまく人を募っている。「6~7月は一面黄色い花、8月~9月は白いソバの花を楽しめる畑のことを知ってほしい」と参加を呼び掛けている。
▲引用ここまで
記事によると、ソバの栽培と菜種の採取を遊休農地の活用で2011年に活動を開始したとのこと。
今年1月に活性化組合をつくり、平成25年度は長野県地域発元気づくり支援金に採択されて活動されているそうです。
種まきは10月12日(土)の9:00から2時間ほどの予定で、子どもの参加もできるとのこと。
当日の参加者には、この畑で採れたソバを使って手打ちそばが振る舞われ、270g入りのこの畑で採れた菜種油が1本もらえるそうです。
問合せは、上田市武石地域自治センター産業観光課、電話0268-85-2828。
3連休に遊休農地で菜種をまいて、ソバも振る舞ってもらえるとのこと。楽しそうなイベントになりそうですね!
(文:mitu)
関連記事