■焦点 リオ五輪 日本 メダル41個「東京」への弾み 競技力底上げ照明/県勢メダリスト3人改憲 奥原(バドミントン)「家族すごく喜んでくれた」荒井(競歩)「普通よりうれしいメダル」箱山(シンクロ)「感謝の気持ちでいっぱい」(3面・総合)
→長野県内からリオデジャネイロオリンピックに出場しメダルを獲得した選手のコメントが掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■県と明治大企画10記号・団体 6大学から受け入れ 就活開始前「県内を選択肢に」首都圏大学2年 滞在型就労体験(4面)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内株の動向 7割超の28銘柄が下落(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■けいざいアイ 中古農機ビジネス活況 新規就農者やベテラン農家にも需要 県内業者買い取り強化 農協組織も販売拡大の動き/修理サービスや品質確保重要に(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 山雅 きょう敵地で山口戦(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越国体(17面・スポーツ)
→馬術に上田乗馬倶楽部の増田真七海選手、上田高校の中村瑠佳選手の成績が掲載
■BCリーグ 信濃対石川戦は降雨ノーゲーム(18面・スポーツ)
→ルートンBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■第33回 動乱 大河ドラマ真田丸(NHK総合 8・00)(23面・第二テレビ)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ
■忍者の世界へいざない 上田 漫画原画や道具など展示(32面・東北信)
→ピックアップ記事
■上田 小学生 映画製作丸ごと体験 4作品完成 鑑賞(35面・信州ワイド)
■高校生 測量技術競う(35面・信州ワイド)
→丸子修学館高校が出場したと掲載のため見出しピックアップ
■天皇・皇后両陛下 県内入り 信大繊維学部資料館を視察/上田駅に1000人(36面・第二社会)