真田幸丸くんから直虎ちゃんへ!前代未聞のご当地キャラによる大河ドラマのバトンリレー!
大河ドラマ「真田丸」が最終回を迎える日、真田十勇士ガーデンプレイスではご当地キャラが大活躍。
大河ドラマ「真田丸」の郷「信州上田」を代表する真田幸丸くんと、2017年放送の「おんな城主 直虎」の郷「静岡県浜松市」から「出世法師直虎ちゃん」が、大河ドラマのバトンリレーを行いました。
11月25日に行われた『真田丸』の堺雅人さんと、2017年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』の主役となる柴咲コウさんが行ったバトンタッチと同様に、お互いに名産品を贈り合って地元をPR。 幸丸くんからは旬の「りんご」が、直虎ちゃんからは「金目鯛」がプレゼントされました。
幸丸くんの宿敵?!となる「出世大名家康くん」も登場。家康くんはしゃべれるキャラということもあって会場は大盛り上がり。その家康くんに応える幸丸くんもしゃべって応戦。因縁の対決がトークでも繰り広げられました。
スペシャルゲストとして小山田茂誠役で出演する俳優の高木渉さんも登場。大河ドラマ「真田丸」がきっかけで幸丸くんの声を担当することになり、この日も動きに合わせて会場の後ろから声を当てていました。
途中、矢沢三十郎役の迫田孝也さんが会場の一般客に紛れて観覧しているのを高木さんに発見され、ステージに登壇するサプライズもありました。
いよいよ、大河ドラマ「真田丸」が最終回。
「最後まで諦めなかった者にだけ道は開ける」という言葉を胸に、全力で「真田丸」を応援する信州上田の最終日。
このあと、最終回はパブリックビューイングが予定。
感動のラストを迎えることになるでしょう。
関連リンク■
大河ドラマ「真田丸」
■
大河ドラマ「おんな城主 直虎」
関連記事