信州上田真田丸大河ドラマ館がついに入館者数100万人を突破!

うえだNavi編集部

2017年01月05日 12:00


「信州上田真田丸大河ドラマ館」の入館者数が2017年1月5日の午前中に100万人の大台に乗りました。

2016年1月17日に主演の堺雅人さんをお呼びして大々的に行われた会館セレモニー以来、356日目にしての100万人突破。スタート当初の目標50万人に対して倍の来館者が訪れました。

100万人目となったのは東京都府中市の金田健二さん(66)で、ご家族6名での来館となり、東山観光農園のイチゴや真田グッズなどがプレゼントされました。
 
母袋上田市長は新年の挨拶ともに「このドラマ館の来場者には100万人目のご家族のように子どもさんの姿も多く、真田丸が幅広い世代に人気だった表れだなということを実感しております」と、100万人達成の喜びを語りました。

また、ドラマ館を運営する信州上田真田丸推進協議会の柳澤会長は「正月3が日は駐車場も県外、市外のナンバーだらけだった。残り10日間、まだ見ていない上田市民の方もぜひ見に来てもらいたい」と、最終日まで盛り上がっていきたい想いを語っていました。

信州上田真田丸大河ドラマ館は閉館する1月15日まで無休。
週末はまだ混雑が予想されるため、ゆっくり見たい方は平日を狙って観覧するとゆっくり楽しめます。

信州上田真田丸大河ドラマ館の半額クーポンが発行!12月16日号の「広報うえだ」は必ずチェック!

■お問合わせ
大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会( シティプロモーション推進室内)
【TEL】0268-75-2554

店舗情報 [DATA]
(しんしゅううえださなだまるたいがどらまかん)
【店舗名】信州上田真田丸大河ドラマ館
【TEL】0268-75-2554
【所在地】長野県上田市
【営業時間】9:00~17:00(最終入館16:30)
【定休日】 無休
【MAP】



関連記事