署名に感謝!「真田丸」放映終了 願う会が署名をおたき上げ【新聞記事:2017/01/03】

うえだNavi編集部

2017年01月03日 07:47


(NHK大河ドラマ「真田丸」で使用された真田信繁の甲冑)

▼ピックアップ記事はこちら
■真田幸村のドラマ実現を願う署名 感謝込め おたき上げ 上田などの有志「真田丸」終了受け(36面・東北信)

上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■森林環境税で林野庁 県独自課税との「併存」目標 市町村主体の整備促す/課題検証し 仕組み整備を(2面・総合)
→長野県で行われている森林づくり県民税に関連する話題のため見出しピックアップ

■東京五輪・パラリンピック ホストタウン構想の道半ば 単独提出で登録 県内は4市町のみ 交流計画 高いハードル/行政主導 色濃い県構想 住民主体 練り直し必要(3面・総合)
→東京五輪・パラリンピックのホストタウン構想には上田市は県などと中国を相手国としたホストタウンとして登録されているため見出しピックアップ

■B2 信州、新年白星スタート/大ピンチで延長戦へ 主将躍動(23面・スポーツ)
→バスケットボール男子Bリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅への「視点」2017 激戦必至のJ2 土台生かし 自動昇格を(29面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■あす開幕全日本高校バレー 男子創造学園 3人のアタッカーが軸/女子 松商学園 守備で粘り勝つ展開に(29面・スポーツ)
→女子の長野県代表の松商学園のメンバーに上田第三中学校出身で2年生の田貝明日香選手の名前が掲載

■信毎柳壇 石田一郎選 2016年 年間賞に倉沢さん(33面・ひろば)
→上田市の倉沢朋子さんが年間賞に選ばれたと掲載

■真田幸村のドラマ実現を願う署名 感謝込め おたき上げ 上田などの有志「真田丸」終了受け(36面・東北信)
→ピックアップ記事

■浅間山火山性地震 12月は1432回に増加(38面・第二社会)
→上宇田氏を含む東信地域が関連する話題のため見出しピックアップ

■初詣 家族も世界も平穏に 県内寺社 にぎわい/初売り 県内百貨店 上々 福袋に数百人行列(38面・第二社会)
→初詣の話題に上田城跡公園にある真田神社への参拝者のコメントが掲載



【信州民報】

■本日休刊



【東信ジャーナル】

■長和町 鷹山・黒曜石鉱山を日本遺産へ 黒曜石ミュージアム学芸員 大竹さんが大使の活動紹介/英国で世界初の姉妹遺跡協定/黒曜石大使14人の抱負(1面)
→長和町出身で、黒曜石大使になっている依田窪南部中学校、上田高校、上田染谷丘高校、上田東高校、丸子修学館高校に通う生徒さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■2017年酉年うまれ(6面・7面)
→上田市内在住で酉年生まれの12歳から72歳までの方々のコメントが掲載

■提言「ポスト真田丸」 中小企業診断士 今井裕(9面)
→上田市在住の中小企業診断士の今井裕さんが執筆する記事

■東京丸子会 ふるさとへのメッセージ「丸子にも真田氏あり」信之の命で建てた龍顔寺(10面)
→上田市上丸子出身で、東京丸子会会長の土屋博氏が執筆する記事



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年1月3日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2036557.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事