上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/02/25】

2014年2月25日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1446529.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・雪害 ハウス撤去費助成 果樹植え替えにも 国が支援策(1面)
→上田市でも被害のあった農業用パイプハウス復旧にめぐる補助についての記事のため見出しピックアップ

・関東甲信 膨らむ農業被害(1面)
→全県的な話題のためピックアップ。県内で損壊したパイプハウスなどの農業生産施設は64市町村で5239棟。県内の地域別施設被害は上田市が含まれる上小は706棟だったなどが掲載。

・検証14信州豪雪災害 行政の備えどこまで 通常小雪の地域作業追い付かず(2面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。地域によりばらつきがあるとのことで、県内市町村の平成25年度当初予算の道路除雪費一覧が掲載されており、上田市は7300万円と掲載。

・検証14信州豪雪災害 除雪遅れ 山積の課題 渋滞で救急車足止め・鉄道ストップ 想定外に対応できず/委託業者の体力低下・地域の高齢化 構造的変化背景に(3面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・私立大と競合しない内容に 県立大の教育で長野大学長注文 知事出向き懇談(4面・総合欄)

・県会 きょう・あす代表質問(4面・総合欄)
→県議会の話題のため見出しピックアップ

・この人 この戦略 中期経営計画 顧客との距離 より近く(6面・経済欄)
→上田市に本社のあるHIOKIの社長 町田正信さんへのインタビュー記事が掲載

・県内上場企業の株価 24日(8面・経済欄)
→上田市内に本社のある会社の株価が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・スポーツ広場(23面・スポ広場)
→上田市に関連する大会・選手がドッジボール、ソフトテニス、ゲートボール、グラウンドゴルフ、フットサルに掲載

・建設標(25面・ひろば)
→上田市の山寺とも子さんの投稿記事が掲載

・ギャラリーくわの実(25面・ひろば)
→上田市の大塚真利子さんの写真作品が掲載

・弱者受け入れる 地域づくり学ぶ 上田支援団体向け講演(26面・東信欄)

・上田あすを紡ぐ 市長選 3月23日告示 第2部 安心して住める地域に(1) 医療(上)(26面・東信欄)

・3.30 上田市長選 金井氏が公約集を説明(27面・東信欄)
→ピックアップ記事

・スキー場に客足戻る 上田小県地域週末 例年並みに(27面・東信欄)
→菅平高原スキー場などの上田小県地域のスキー場の客足が14日からの大雪の影響で減らしていたが、週末の22日、23日には例年並みにもどったとの記事

・消防本部庁舎の耐震化議案提出 上田広域連合(27面・東信欄)

・上田 おもてなし武将隊 演武競う愛知のイベントで3位(28面・信州ワイド)

・新型車両E7系1日11往復運転 長野新幹線4月19日から(33面・第三社会欄)
→上田市との記載はないが、上田駅も停車、通過するため見出しピックアップ。大型連休などで運行する臨時便も新型車両での運行を検討をしているとのこと。

・横領罪で上田の男に実刑判決(33面・第三社会欄)
→2012年5月~7月に上田市に住む知人の80代の女性からキャッシュカードと講座の預金を預かっている際、12回にわたって計425万円を引出、自分のために使ったとのこと。

・傷害罪で東御の男に実刑判決(33面・第三社会欄)
→実刑を受けた男性は上田市内の駐車場や近くの路上で男性を蹴るなどの暴行を加え、鼻の骨を折るなどの全治約2週間のけがを負わせたとのこと。

・カーポート倒壊相次ぐ 原村では女性犠牲に 県内豪雪被害/自動車修理工場大忙し スリップ事故や落雪で破損(34面・第一社会欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ


【信州民報】

・上田市交流文化芸術センターで『交響曲第九番』演奏会「第九」inうえだ(仮称)発足式に300人 市中央公民館(1面)

・上田市長選 現職の母袋創一氏が公約発表 地域医療再生・ごみの排出削減など(1面)

・上田けん玉クラブ 上田市塩尻地区公民館で「けん玉道場」気軽に参加できるのが魅力 人気の教室(2面)

・“自分たちの足元を見直そう”上田映劇「うえだ平和映画祭」28日まで5店舗で写真展など 実行委(2面)

・上田市丸子地域「丸子地域市民活動団体交流会」ひらく 情報交換・連携し地域活性化進めよう!(2面)

・上田地域合同就職面接会3月7日☆上田東急イン(2面)

・上田市 2日間にわたり「うえだ人権フェスタ」ひらく ポスター・作文・詩・標語の最優秀作品を受賞(3面)

・上田創造館 週末の料理教室ひらく「いろいろな電池作り」(3面)

・やすらぎセミナーに90人!ひとまちげんき・健康プラザうえだ 上田市の医療法人友愛会(3面)


【東信ジャーナル】

・上田市交流文化芸術センターの完成を記念 市民らの「第九」合唱団発足 来年2月22日に公演(1面)

・コカリナで「ふるさと」大合唱 黒坂さんら100回目の被災地支援コンサート 上田でフィナーレ1300人来場(1面)

・上田信金など県内6信用金庫「詐欺被害防止ステッカー」作成(2面)

・「観光の潜在的経済効果生かして」上田の市街地活性化へ学生が提案(2面)

・清明小児会 ボランティア委員会 歌やゲームで交流も 楽しいひととき グループホームなどに車いす寄贈 (3面)

・投稿 どうした「見を切る」約束(3面)
→上田市の宮下昌人さんの投稿記事

・上田市秋和アイ写真工房 逆さ富士やシダレザクラ下之郷の南波さんが写真展(4面)

・パステルで「スリラー」井出さんの作品展 上田市中央の喫茶ぽけっと(4面)

・スポーツ結果(4面)
→グラウンドゴルフ上田G・Gフレンド月例会(21日、上田市塩田ドーム)、上田市グラウンドゴルフ協会冬季大会(23日、上田自然運動公園室内多目的運動場)


【週刊うえだ】

・休刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年02月25日