上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/11/30】

2014年11月30日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1614518.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・県北部震度6弱1週間 白馬全壊家屋 解体始まる いとしいわが家涙の別れ「自然のことだから仕方ない・・・」一つ傘の下見守る夫婦(1面)
→11月22日夜に長野県北部を震源とした地震の話題。全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内の中2女子 体力低迷顕著 全国体力テスト 専門家「体動かす工夫必要」(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・12.14衆院選 信州 迫る公示 各陣営熱い週末 支持者回り 街頭で訴え 集会に出席(2面・総合)
→長野3区の状況について掲載されているため見出しピックアップ

・アベノミクス評価県内は 輸出系製造業 円安で業績改善 中小企業や家計強まる負担感(3面・総合)
→12月2日公示、12月14日投票の衆議院議員総選挙に関連した話題のため見出しピックアップ

・比例代表北陸信越ブロック 県内(6面・総合)
→長野県も含まれる比例代表北陸信越ブロックの話題。社民党の公認3位を得て、上田市出身の25歳石合祐太氏が新人で出馬のため見出しピックアップ

・県内株の動向 6週連続で過半数が上昇(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・ウーマン・スタイル 信州ハム(上田市)研究開発室長 吉沢利恵さん(37)安全で安心な食品の開発誇りに(10面・経済)
→上田市に本社のある信州ハムの研究開発室長 吉沢利恵さんの話題のため見出しピックアップ

・けいざい信州発 ワイド けいざいアイ 県内有効求人倍率持ち直しでも 正社員求人割合低迷(11面・経済)
→県内の話題のため見出しピックアップ

・建設標(31面・ひろば)
→上田市の吉沢君江さんの投書が掲載

・ギャラリーくわの実(31面・ひろば)
→上田市の内蔵ゆき子さんの投稿写真が掲載

・2015県議選「県土の強靭化をリード」長野市区 風間氏 5選へ意欲(34面・東北信)
→来年春にある長野県議会議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ

・うえだ城下町映画祭始まる 県内出身監督 鶴岡・古厩両氏が対談(34面・東北信)
→ピックアップ記事

・2015県議選「産業や農業元気にする」北安曇郡区 宮沢氏 6選へ意欲(34面・東北信)
→来年春にある長野県議会議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ

・2015県議選「リニア好機 発展進める」飯田市区 小池氏4選へ抱負(34面・東北信)
→来年春にある長野県議会議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ

・上田 小2三上さん、文科大臣賞 全国「ふるさとの田んぼと水」絵画展(36面・信州ワイド)

・AC長野きょう入れ替え戦第1戦 チケット好調 1万人超えに備え 駐車場に中継画面設置(38面・第二社会)
→AC長野パルセイロのJ2昇格に向けた試合の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

・詐欺容疑で上田の男ら逮捕(38面・第二社会)
→上田市吉田の23歳の男性らが現金をだまし取った疑いで逮捕されたと伝える記事

・肩寄せ合った1週間 最大9世帯過ごした小谷の避難所最後の夜 県北部の震度6弱 顔知る間柄「帰宅 少し寂しい」(39面・第一社会)
→11月22日夜に長野県北部を震源とした地震に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ

・白馬高生 郷里のために 先生と共にボランティア(39面・第一社会)
→11月22日夜に長野県北部を震源とした地震に関連した話題。白馬高校の生徒がたちが村内でボランティアを行ったと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

【信州民報】

・本日休刊

【東信ジャーナル】

・本日休刊

【週刊うえだ】

・土曜日発刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年11月30日