上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/12/05】

2014年12月5日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1617553.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・白馬・小谷や県中南部に雪 被災住民 本格的な冬に不安・・・スキー場 入り込み願い開業へ(1面)
→11月22日夜に長野県北部を震源とした地震に関連した話題。全県的な話題のため見出しピックアップ

・衆院選スピーク 3区 唐沢氏 安倍政治全体を問う(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれている長野3区から出馬している共産党の唐沢千晶氏の様子が掲載

・衆院選スピーク 3区 寺島氏 真の地方分権進める(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれている長野3区から出馬している民主党の寺島義幸氏の様子が掲載

・12.14衆院選信州 「身を切る覚悟示し不信解消」 維新 江田氏・上田・松本で演説(2面・総合)
→上田市内で街頭演説があったため見出しピックアップ

・解禁後初の衆院選 ネット選挙県内試行錯誤 小選挙区全18候補利用 使い方や更新頻度 温度差も(3面・総合)
→12月2日公示、14日投開票の第47回衆議院議員総選挙の話題のため見出しピックアップ

・不登校や発達障害の若者学習支援 知事「部局横断で」県会一般質問(4面・総合)
→県議会12月定例会の話題のため見出しピックアップ

・きょうの県会(4面・総合)
→上田市・小県郡から選出されている堀場秀孝氏、清水純子氏がきょう質問すると掲載

・きょうの人こと(8面・経済)
→県旅館ホテル組合会会長で上田市の望山亭ことぶきの社長久保田茂登さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価4日(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・いくぞJ2 AC長野の「底力」を支えて チーム去る控え5選手 全力練習 体を張って主力へエール(21面・スポーツ)
→J2昇格の入れ替え戦の試合にのぞむAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

・建設標(27面・ひろば)
→上田市の轟 明子さんの投書が掲載

・ギャラリーくわの実(27面・ひろば)
→上田市の上原良治さんの投稿写真が掲載

・上田「本を軸に交流」古書扱うカフェ 地域貢献へ計画(29面・東信)

・全日本英語弁論大会へ抱負 上田・塩田中の王さん 市長訪問(29面・東信)

・12日に模擬投票計画 上田西高生、衆院選を学ぶ 初回授業は仕組みを確認(29面・東信)
→ピックアップ

・12.14衆院選 各陣営 私が知る候補3区 寺島義幸さん 飾らぬ言葉で政治語る(29面・東信)
→上田市が選挙区に含まれている長野3区から出馬している民主党の寺島義幸氏についての話題のため見出しピックアップ

・12.14衆院選陣営の動き 5日(29面・東信)
→長野3区の各陣営の動きについて掲載。上田市内の処だけピックアップ。自民党の木内均氏は10時過ぎに上田駅前で谷垣禎一幹事長と街頭演説し午後は坂城町と上田市の千曲川左岸側などを遊説。共産党の唐沢千晶氏は16:30ごろに上田市の信濃国分寺駅前で街頭演説。維新の党の井出庸生氏は上田市の記載なし、民主党の寺島義幸氏は午前7時半に上田市小牧のコンビニ前で辻立ち、その後上田市内など遊説、長和町や武石地域を遊説し、15:30に別所温泉で街頭演説と掲載。

・松本山雅いざJ1へ 昇格記念 感謝のフットサル 元選手やサポーターら試合(31面・信州ワイド)
→J1に昇格が決まった松本山雅の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・3.14開業 新幹線北陸へ あと100日高まる期待 飯山駅 カウントダウン掲示板(37面・第一社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

【信州民報】

・上田市 サントミューゼで「芸術家ふれあい事業」中央地域初回は東小5年クラスコンサート(1面)

・企画展テーマ「池波作品の舞台を歩く」池波作品の『雲霧仁左衛門』にスポット!上田市池波正太郎真田太平記館(1面)

・街角スナップ 柴崎仁志さん(上田市)の収穫物語 サンタクロース長靴のような長イモ(1面)

・上田城下町映画祭で映画監督・劇団ひとりさんトーク!上田映劇「この劇場があったから伝えられた」(2面)

・上田市 市民プラザ・ゆうで講座 子育て中の女性に向けて 受講生とのコラボ企画!(2面)

・献血日程(12月)上田保健所(2面)
→上田市内で行われる献血バスの運行などが掲載

・上田の水害 水害三(2面)
→上田の水害の歴史について掲載されているため見出しピックアップ。執筆されているのは長和町の滝澤主税さん

・上田市の上田新参町協会 恒例クリスマスコンサート 100人が静かに演奏楽しむ(3面)

・東御市 カフェギャラリーすみれ屋 クリスマスのおくりもの展 10日まで(3面)
→上田市内の方も参加しているため見出しピックアップ

・上田市 こころの健康づくり講演会「大切な命を救うために」(3面)

【東信ジャーナル】

・上田市議会 一般質問 マイナンバー制度 コンビニで証明書交付(1面)

・小型動力ポンプ車3台を納入 上田市消防団(2面)

・東京で観光PR展 北陸新幹線停車駅 都市観光推進会議(2面)

・秘録余話 真田幸村の生涯-12-(2面)
→上田市真田町本原の常田軍三が執筆する記事。

・上田市鹿教湯 天龍寺本堂完成で入仏式「地域に愛され受け継がれるお寺に」(3面)

・上田のウェルフェア信濃「やまがA・K運動」普及へ 公民館などでデモンストレーション(3面)

・奉仕活動 不法投棄防止も啓発 上田と佐久で地域のごみ拾い 資源循環保全協会東信支部(3面)

・絵と詩(4面)
→上田市国分の工藤純さんの絵と詩が掲載

【週刊うえだ】

・土曜日発刊

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年12月05日