【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
上田・坂城・千曲エリア
HOME
fbページ
うえだNaviについて
配布場所
めた旨してぃ上田
上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】
信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。
記事分類(カテゴリ)
カテゴリ
地域ニュース
(54)
SHOP NEWS
(361)
信州上田グルメ情報
(155)
会員店一覧
(15)
イベント情報
(137)
信州上田観光情報
(88)
上田関連記事一覧
(1274)
編集部イッテQ
(809)
うえだNavi特集記事
(115)
信州上田発見伝
(6)
編集長ユーキの推しメシっ!
(1)
上田市メルマガ
(4)
セミナー
(2)
厳選
(1)
柳町屋
(1)
ブログ内検索
本日の上田関連記事一覧【2015/11/01】
2015年11月1日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1809760.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■認知症初期支援 普及むずかしさ 県内チーム設置は6市町 全国 自治体の17.6% 県内 連携の専門医 不足(1面)
■「おおさか維新」結党大会国会議員19人の参加固まる「純化」新党多難な旗揚げ/「本家争い」イメージ低下の懸念 目前のダブル選 危機感/県関係2氏参加せず(3面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から小選挙区で選出されている維新の党の衆議院議員井出庸生氏のコメントが掲載されているため見出しピックアップ
■新幹線 信州 北陸結ぶ 新幹線生かすまちづくりは 日本都市学会 上越で大会 (4面)
→上田市と姉妹都市の上越市での話題のため見出しピックアップ
■県内株の動向 2週ぶりに過半数が下落(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載
■けいざい信州発 信州の農産物海外に活路 豊富な需要取り込みへ 輸出拡大の動き「TPPは好機」見方も/販路や産地間競争ハードル(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。記事には上田市にある長野連合青果の話題も掲載のため見出しピックアップ
■信州企業 積極採用のすすめVOl.2(9面・経済)
→信州大学繊維学部内にあるARECセンター長・専務理事の岡田基幸さんの対談記事のため見出しピックアップ
■JAPAN WAY 次は日本だ!!2019年ラグビーW杯では、県内2地域が出場国のキャンプ地誘致を進めています(14面・全面広告)
→広告の中に上田市長母袋創一氏のコメントなどが掲載のため見出しピックアップ
■bjリーグ 信州、横浜に惜敗(22面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅J1元年 今月の3試合に向け山雅、清水と練習試合(23面・スポーツ)
→J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信毎つうしん 郷土の誇りかけて今年も県縦断駅伝14・15日 長野~飯田間(28面・ひろば)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田東御小県チームに上田市内から選手が選ばれて毎年出場されている。
■県書道展、上小の秀作880点余紹介 きょうから上田地区展(32面・東北信)
■上田 木の葉が舞う道 散策を 城跡公園「紅葉まつり」開幕)(34面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■新潟の信州 地域が受け継ぐ歴史発信へ 標柱に残る「善光寺町」新潟県上越市(34面・信州ワイド)
→上田市と姉妹都市の上越市の話題のため見出しピックアップ
■免許返納 広がる優遇策 高齢者事故減へ県内22市町村 バス回数券や住基カード無料/中山間地など運転欠かせぬ事情も高齢者安全教室にも力(37面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市サントミューゼ「藤子・F・不二雄展」入場者3万人に!オープンから40日で達成 9日まで開催(1面)
■駐日イスラエル大使館カハノフ大使が上田へ 上田市長を表敬訪問!(1面)
■上田署 署員4人「山岳高原」パトロール隊員に!里山の登山者が増加 遭難者増加傾向から(1面)
■信大繊維学部で中間報告会 高校生が植物工場テーマの研究発表 年度末には成果発表会も・・・(2面)
■上田市真田町 アトリエシュガー「秋の作品展」(2面)
■上田市 三中屋内運動場・北校舎など起工式行う!供用開始29年3月 太郎山に似合う外観(2面)
■県書道展覧会上田地区 上田中央公民館で開催 1~3日(2面)
■上田市 池波正太郎真田太平記館 サロンdeトークに90人 テーマ「真田と高野山」(3面)
■上田市ギャラリーグリーン NPO法人リベルテが展示販売会 ウキウキ・ワクワク・楽しい内容 事業所で制作したバッグが並ぶ!(3面)
■上小地域「香墨会」が書道展 上田創造館で3日間ひらく!様々な書体の作品70点展示(3面)
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
タグ :
信濃毎日新聞
信州民報
東信ジャーナル
週刊うえだ
竹内充の上田あさイチ!
竹内みつる
Tweet
広告
同じカテゴリー(
上田関連記事一覧
)の記事画像
同じカテゴリー(
上田関連記事一覧
)の記事
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
(2018-06-28 08:27)
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
(2018-06-27 08:27)
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
(2018-06-26 08:26)
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
(2018-06-24 06:57)
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
(2018-06-23 08:50)
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
(2018-06-22 08:37)
WritingDate:2015年11月01日