上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2016/02/25】

新聞ピックアップ
2016年2月25日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1876178.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■激変2016参院選 県区 共産擁立取り下げへ 参院選 野党 民主に一本化/民共「勝つため」一致 自民は「野合」と批判(1面)
→今夏行われる参議院議員選挙の長野県区の話題のため見出しピックアップ

■民主常任幹事会 合流を了承 民・維 合流打診を拡大へ 無所属議員・元気ら想定/井出氏、現時点で合流には否定的「政策・綱領はゼロから」(2面・総合)
→民主党・維新の党の合流の話題。上田市が選挙区に含まれる衆議院長野3区から選出されている維新の党の井出庸生氏のコメント、参議院長野県区から選出されいる民主党の北沢俊美氏、羽田雄一郎氏のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■介護 ベトナムの人材確保へ 県内事業者の協同組合方針(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県会代表質問の詳報 新ながの・公明 村上淳氏 学生 県内就職対策は モデル事業 取り組む 知事(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■県会代表質問の詳報 共産党 小林伸陽氏 県内の農業どう守る 維持発展に向け全力 農政部長(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■2月県会議論踏まえ 条例案提出時期検討 県会代表質問「淫行処罰」めぐり知事(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■16年度 県内企業 賃上げ予定50.9% 帝国データまとめ4年ぶりに減少(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■日信工業 役員 6人新会社へ 人事と組織変更(6面・経済)
→上田市内に本社のある日信工業の話題のため見出しピックアップ

■県内レギュラー 30銭安の117円30銭 3週ぶり値下がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 24日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■スキー国体総評 県勢 地元開催へ課題/大回転 入賞 少年の2つのみ/距離 苦しい戦力でも得点/ジャンプ・複合 主力の穴埋められず(18面・スポーツ)
→全県的な話題。大回転の少年男子の入賞者に菅平中学校の小山慧選手が掲載

■松本山雅 28日に熊本戦 静岡で練習 山雅、開幕戦に向け調整(19面・スポーツ)
→J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■五輪予選 なでしこ20人きょう発表 横山、主力組で存在感(19面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディース所属の横山久美選手が関連する話題のため見出しピックアップ

■建設標(21面・ひろば)
→上田市の三井捷子さんの投書が掲載

■真田の宝 絆を今に 真田訪問館特別企画展から(7) 真田信之の御厨子 信之の遺骨収納と伝わる(22面・東信)
→NHK大河ドラマ「真田丸」に合わせた企画展の話題のため見出しピックアップ

■上田の市指定無形民俗文化財 常田獅子 女児も担い手に 演舞担当「鉦打」メンバーに初参加(22面・東信)

■木や竹の「生きもの」作品集に 上田の工芸家・宮永さんが出版(23面・東信)

■真田と信州 小松姫に思いを 長野で法要 松代の大英寺 檀家ら参列(23面・東信)
→真田氏が関連する話題のため見出しピックアップ

■絵って楽しい 上田 千曲の越ちひろさん講師 出前授業 東塩田小(24面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■6~8月 晴れのひ少なめ?気象庁 関東甲信の暖候期予報(24面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅 熊本での開幕戦 山雅ゴール裏席 売れ行き好調(25面・信州ワイド)
→J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■真田と信州「小松姫ゆかり」袈裟初公開 信之の正室 松代・真田宝物館で(25面・信州ワイド)
→NHK大河ドラマ「真田丸」に合わせた企画展の話題のため見出しピックアップ

■大北森林組合補助金不正受給 知事「職員処分は妥当」県会代表質問で答弁(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内初 女子の自立支援施設 児童養護施設を出た15~19歳向け 長野のNPO 4月開設 運営資金寄付募る(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市立塩田西小学校児童会「別所温泉長寿園」へ車椅子を贈る アルミ缶回収やヨモギ採取の活動で(1面)

■東信濃女性工芸作家展開催中 東御市・梅野記念絵画館3月2日まで(1面)

■科学に親しもう 上田創造館 週末の料理教室 いろいろな電池作り開催(1面)

■「信州上田の『真田丸』講演会 開催」今後は地元を楽しむイベントを「歴史」に焦点を当てる上田市海野町商店街(1面)

■塾生が“楽しく学び☆生き生き発表!”生涯楽習・上田自由塾がふれあい展示会 28年度は109人の講師で216講座開く 上田市(2面)

■「おもしろ・ふしぎ体験広場」開催 科学ボランティアグループが月1回 上田創造館(2面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で短歌、俳句、川柳に親しむ方々の句が掲載

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 龍生派の山崎富子さんの作品が掲載



【東信ジャーナル】

■砥石城と伊勢山集落の「探索マップ」上田の砥石伊の会 櫓門と陽泰寺の駐車場に設置「真田丸」効果で観光客増(1面)

■「あさま山荘事件」から44年 最前線で記録用写真を撮影 元県警、上田の荒井さんが自分史「頻発するテロ 人ごとではない」 酷寒の下 救出作戦、防弾チョッキ着け撮影(2面)

■忍者の体験場所を 上田忍法虎の巻 フェスタで盛り上げ 二中体育館(3面)

■歌手 元H2Oの赤塩正樹さん 上田でボーカル塾マイ楽器(3面)

■味の歳時記 2月 油揚(3面)
→上田市在住の小宮山宗輝さんが執筆する記事



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年02月25日