■15年出生率 微増 1.46 出産世代が減少・死亡数は増加 人口減の流れ変わらず 人口動態調査/県内出生率は1.58 自然減8896人(1面)
→長野県の数値も掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■挑戦 御嶽海 三賞 熱い声援 故郷の上松で激励会(1面)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。
■焦点 比例1減 各党に危機感 衆院北陸信越ブロック定数10に [自民] より厳しい戦い覚悟/[民進] 小選挙区一層真剣に/[公明] 議席維持へ警戒感く/[共産]共闘の方針は変えず/[社民]比例重視の戦い続く/地方の定数減各党から批判(3面・総合)
→長野県が含まれ衆院北陸信越ブロックの話題のため見出しピックアップ
■地方創生へ13項目提案・要望 県や市町村、国会議員と懇談(4面・総合)
→長野県の地方創生の取り組みについてのため見出しピックアップ
■県内女性活躍へ推進会議初会合(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県中小企業団体中央会が総代会(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ワイン醸造向上目指し 初の「研究会」県内など27メーカー出品(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 23日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載
■松本山雅が町田と練習試合(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野が横浜FCと練習試合/AC長野の吉田ヘッドコーチが療養(16面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田西と上田 対戦相手決定 北信越高校軟式野球(17面・スポーツ)
→5月28日~30日に開催される第17回北信越高校軟式野球大会の話題。上田西高校は直江津中等高校、上田高校は津南中等高校と対戦と掲載
■スポーツ広場(16・17・18・19面・スポーツ広場)
→サッカー、ソフトボール、野球、ゴルフ、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフ、ドッジボール、東信高校総体(ソフトテニス、レスリング、定時制通信制バスケットボール・ソフトテニス・卓球・バドミントン、陸上、テニス、バドミントン、バレーボール、ラグビーに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、個人の成績が掲載)
■ギャラリーくわの実(21面・ひろば)
→上田市の金井喜兵さんの投稿写真が掲載
■「夢を持ち日々努力を」遠藤・信大特別特任教授 上田高で講演(22面・東信)
■室賀氏ゆかりの史跡などを紹介 上田「ささらの湯」で写真展(22面・東信)
■ひと探訪 保護者ら向けに性の授業・相談「うごく保健室」 子ども自身が考える場を 吉田アイ子さん(62)佐久市(22面・東信)
→佐久市在住の吉田アイ子さんの話題。上田市出身とのことで見出しピックアップ
■上田で流鏑馬 27年ぶり披露 7月市合併10周年記念で鎌倉の団体演武 実行委「迫力見てほしい」(23面・東信)
→ピックアップ記事
■上田・海野町自治会の「お舟の天王山車」都内の財団から修復事業に助成3年連続3度目(23面・東信)
■半田孝淳さんの書 遺族が上田市に寄贈(23面・東信)
■上田地域広域連合副連合長に花岡氏を再任(23面・東信)
■ぽえむ(23面・東信)
→上田市北小学校2年生の林勇太さんの作品「サッカー」が掲載
■上田「元気に育って」川に稚アユ放流 川辺小(25面・信州ワイド)
■南海トラフ 四国沖・熊野灘・東海地震の想定震源域 地殻のひずみ蓄積 海上保安庁など観測・解析(29面・第三社会)
→長野県内も影響があるため見出しピックアップ
■浅間山の火山性地震 20~22日は33回~42回(29面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に関係するため見出しピックアップ
■上田の独鈷山で登山中の男性病死(29面・第三社会)
→23日正午ごろ、上田市平井の独鈷山を上っていた宇都宮市の81歳の男性が登山中に倒れ搬送された病院で死亡が確認されたと伝える記事