■信州、2年連続「ごみ最少」15年度 都道府県別調査 1人当たり 836グラム 前年度比2グラム減(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■SC軽井沢クに地元歓声(1面)
→カーリング男子のSC軽井沢クラブの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大北森林組合補助金不正 知事、抜本調査を否定 県の責任触れる判決に後ろ向き(2面・総合)
→大北森林組合の補助金不正受給事件の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県 中学卒業までの医療費 窓口負担なし 来年8月導入/異なる現行制度の市町村 判断は(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■道徳教科書選び基準決定 県選定審 基準公開は採択後(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■松本空港 19日に韓国からチャーター便 出迎えイベント 県や地元が計画(4面・総合)
→長野県営の松本空港に関する話題。長野県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ
■県の次期総合5カ年計画を議論(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内新製品 ☆太陽光発電用パワコン(6面・経済)
→上田市内に生産拠点を置く山洋電気の話題のため見出しピックアップ
■信州紹介広報誌 再編集し冊子に 県、宣伝素材に利用へ(6面・経済)
→長野県の取り組みのため全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 13日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信濃、連勝伸ばせるか きょうから3連戦/信濃グランセローズ新戦力2017 投手バンバン(26)各国での経験武器に(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW あすから千曲でFE名古屋戦/13連敗 迫るワースト14 回避正念場(13面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野3連敗阻止へ あす敵地でG大阪U23戦/AC長野L白星先行を あすホームで仙台戦(13面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロとなでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■第19回長野マラソン出場者 ナンバーカード 8701~11341(22~25面・特集)
→4月16日に行われる長野マラソンの話題。上田市内から出場する選手についても多数掲載のため見出しピックアップ
■総文祭へGO!信州総文祭ポスター原画 最終候補3点決定 大会PRの顔 栄冠どの作品に 来週から最終選考へ 県内各校が1点「投票」(19面・ヤンジャ)
→2018年夏に県内で初めて開く全国高校総合文化祭「信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■イラスト(20面・ヤンジャ)
→上田市のメロンさんの作品「はじめの一歩」が掲載
■建設標(29面・ひろば)
→上田市の上原しげ子さんの投書が掲載
■ギャラリーくわの実(29面・ひろば)
→上田市の丸山哲代さんの投稿写真が掲載
■県上田地域振興局と4市町村長ら 上小発展へ初懇談会 地域課題に意見相次ぐ(31面・東信)
■カワセミ狙う カメラの放列 上田城跡公園 愛好家集う(31面・東信)
→ピックアップ記事
■アートひろば(31面・東信)
→上田市立川辺小学校6年生の征矢希さんの作品「シクラメン」が掲載
■精神障害者が運営 地域拠点 上小で初 趣味や交流の場 目指す(32面・信州ワイド)
■御嶽海関「顔つきプロらしく」「2年目の躍進本社 発行グラフ」(32面・信州ワイド)
→上松町出身の御嶽海に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内春山の積雪 昨季よりは多く 県警発表 4月も降雪 雪崩注意(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺 上田 カード2枚詐取被害 現金120万円引き出される 70代女性(37面・第三社会)
■五輪決め 晴れやか SC軽井沢ク帰郷(39面・第一社会)
→1面の関連記事。カーリング男子のSC軽井沢クラブの話題。全県的な話題として見出しピックアップ