上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田城が写真愛好家の撮影スポットに カワセミ撮影に集う【新聞記事:2017/04/14】

上田城が写真愛好家の撮影スポットに カワセミ撮影に集う【新聞記事:2017/04/14】
▼ピックアップ記事はこちら
■カワセミ狙う カメラの放列 上田城跡公園 愛好家集う(31面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■信州、2年連続「ごみ最少」15年度 都道府県別調査 1人当たり 836グラム 前年度比2グラム減(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■SC軽井沢クに地元歓声(1面)
→カーリング男子のSC軽井沢クラブの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■大北森林組合補助金不正 知事、抜本調査を否定 県の責任触れる判決に後ろ向き(2面・総合)
→大北森林組合の補助金不正受給事件の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県 中学卒業までの医療費 窓口負担なし 来年8月導入/異なる現行制度の市町村 判断は(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■道徳教科書選び基準決定 県選定審 基準公開は採択後(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■松本空港 19日に韓国からチャーター便 出迎えイベント 県や地元が計画(4面・総合)
→長野県営の松本空港に関する話題。長野県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ

■県の次期総合5カ年計画を議論(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内新製品 ☆太陽光発電用パワコン(6面・経済)
→上田市内に生産拠点を置く山洋電気の話題のため見出しピックアップ

■信州紹介広報誌 再編集し冊子に 県、宣伝素材に利用へ(6面・経済)
→長野県の取り組みのため全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 13日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信濃、連勝伸ばせるか きょうから3連戦/信濃グランセローズ新戦力2017 投手バンバン(26)各国での経験武器に(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州BW あすから千曲でFE名古屋戦/13連敗 迫るワースト14 回避正念場(13面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野3連敗阻止へ あす敵地でG大阪U23戦/AC長野L白星先行を あすホームで仙台戦(13面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロとなでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■第19回長野マラソン出場者 ナンバーカード 8701~11341(22~25面・特集)
→4月16日に行われる長野マラソンの話題。上田市内から出場する選手についても多数掲載のため見出しピックアップ

■総文祭へGO!信州総文祭ポスター原画 最終候補3点決定 大会PRの顔 栄冠どの作品に 来週から最終選考へ 県内各校が1点「投票」(19面・ヤンジャ)
→2018年夏に県内で初めて開く全国高校総合文化祭「信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■イラスト(20面・ヤンジャ)
→上田市のメロンさんの作品「はじめの一歩」が掲載

■建設標(29面・ひろば)
→上田市の上原しげ子さんの投書が掲載

■ギャラリーくわの実(29面・ひろば)
→上田市の丸山哲代さんの投稿写真が掲載

■県上田地域振興局と4市町村長ら 上小発展へ初懇談会 地域課題に意見相次ぐ(31面・東信)

■カワセミ狙う カメラの放列 上田城跡公園 愛好家集う(31面・東信)
→ピックアップ記事

■アートひろば(31面・東信)
→上田市立川辺小学校6年生の征矢希さんの作品「シクラメン」が掲載

■精神障害者が運営 地域拠点 上小で初 趣味や交流の場 目指す(32面・信州ワイド)

■御嶽海関「顔つきプロらしく」「2年目の躍進本社 発行グラフ」(32面・信州ワイド)
→上松町出身の御嶽海に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内春山の積雪 昨季よりは多く 県警発表 4月も降雪 雪崩注意(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■だまされないで特殊詐欺 上田 カード2枚詐取被害 現金120万円引き出される 70代女性(37面・第三社会)

■五輪決め 晴れやか SC軽井沢ク帰郷(39面・第一社会)
→1面の関連記事。カーリング男子のSC軽井沢クラブの話題。全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市 呉服専門店「和楽座」写真スタジオ新設 ファンタジック空間演出☆カフェも併設(1面)

■上田電鉄 清酒「まるまどりーむ」グレードアップし発売!(1面)

■日中国交正常化45周年記念「観桜会」中国駐日大使館に咲くシダレザクラ鑑賞 副知事・上田市長・日中友好協会ら参加(2面)

■上田市 サントミューゼ29年度事業発表 ダンスワークショップ参加者募集 28年度スタジオ稼働率94.3%(2面)

■桜開花情報 上田城跡公園(2面)
→13日午前7:30の開花状況。標本木(ソメイヨシノ)「五分咲き」、櫓門前シダレザクラ「満開」、やぐら下芝生広場ヤマザクラ「落下盛ん」、憩いの広場ヒガンザクラ「満開」、招魂社前ヨウコウ「満開」

■上田市 ケアホーム上田でコンサートマリンバ演奏100人が楽しむ(3面)

■通行止め 上田建設事務所から(3面)
→別所丸子線の上田市別所温泉東分去湯川橋東地籍が樹木伐採のため全面通行止めとなるとのお知らせ4月17日~21日午前5時~6時。

■金曜ドラマ『リバース』上田のロケーション登場(3面)



【東信ジャーナル】

■神川橋上流堤防沿い 芝桜や桜 憩いスポットに 15日、初の「神川合戦場 桜まつり」壮年ソフト神川リーグ(1面)

■見頃迎え夜桜も賑わう 上田城跡公園 ライトアップは午後10時まで(1面)

■上田市のサントミューゼ今年度事業 演劇とクラシック音楽、上田から発信「ロマン派症候群」9月から公演/大ホール稼働率74.3%(2面)

■同級会だより 中塩田小 昭和27年、中塩田中 昭和30年卒 喜寿と前島さんの褒章受章を祝う(2面)

■「布あそびの会」が作品展 古布でつるし飾りや人形 上田市柳町の「蔵囲衣」(3面)

■4月生まれ お誕生日おめでとう(3面)
→上田市内から寄せられた4月生まれのお子さんの写真が掲載

■躍動感ある作品 蔡さんら写真作家三人展 サントミューゼ(4面)

■第12回マレットジャーナル杯 21日、森林公園マレットゴルフ場 上田市下武石(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、スポーツ吹矢の大会成績が掲載

■絵と詩(4面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年4月14日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2089665.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年04月14日