上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田市で在宅ケア推進へ仕組みづくり 事業者連携で24時間訪問介護へ【新聞記事:2017/06/24】

上田市で在宅ケア推進へ仕組みづくり 事業者連携で24時間訪問介護へ【新聞記事:2017/06/24】
(画像元:信濃毎日新聞2017年6月24日 朝刊26面より転載)
▼ピックアップ記事はこちら
■上田 24時間訪問介護へ 市が方針 事業者連携促す 在宅ケア推進へしくみづくり(26面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■都議選告示 小池派と自民 攻防 知事勢力 過半数が焦点/批判合戦では有権者失望/「総力戦」県関係議員も支援駆け付け(2面・総合)
→県関係の国会議員の話題が含まれているため見出しピックアップ

■県会選挙区削減 会派で検討継続 特別委 状況報告(4面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■マイナス金利響く17年3月期 県内6信金決算 上田 純利益30.8%増6億3100万(6面・経済)
→県内6つの信用金庫の話題。上田信用金庫の話題が含まれているため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 23日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅 地元で白星に照準 あすホームで岡山戦/前節フル出場 安川 攻守で活躍期す(22面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野欲しい勝ち点3 あす敵地で北九州線(22面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃 初Vへ好発進なるか きょうから後期開幕2連戦/開幕投手は左腕 樫尾/右腕の仲野を群馬から獲得(23面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■84歳死亡の現場 再発防止を検討 上田市や上田署など(26面・東信)

■上田 24時間訪問介護へ 市が方針 事業者連携促す 在宅ケア推進へしくみづくり(26面・東信)
→ピックアップ記事

■保育園や幼稚園選び方聞く講座 上田「先輩ママ」に(27面・東信)

■つながりなおす 依存症社会 薬物依存の怖さ 生の声 元「歌のお兄さん」ら 来月5日 上田で講演(27面・東信)

■ぽえむ(27面・東信)
→上田市立本原小学校2年の伊藤柊星さんの作品が掲載

■共にOneSoul松本山雅 苦しい時こそ 声援届けたい 家族でサポーター 曽根原恵美さん(51)舞さん(20)=安曇野市(29面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■児童虐待相談1909件 県内5自相 5年連続最多 16年度(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■浅間山の火山性地震 19~22日は31~81回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域全域が関係する話題のため見出しピックアップ

■南極観測隊員に県内在住の3人 第59次11月下旬出発(34面・第二社会)
→上田市出身で国立極地研究所の青山雄一さんが隊員として選ばれたと掲載



【信州民報】

■上田市 菅平高原でラグビー「コベルコカップ」開く 日本ラグビーフットボール協会関係者ら訪問「ワールドカップへの機運高めたい」(1面)

■特殊詐欺電話に注意!全国で不審電話かかる 高齢者支援センターを名乗って(1面)

■上田市 池波正太郎真田太平記で企画展「漫画『真田太平記』原画展」(2面)

■上田市内 上澤公会堂で「出前型防災講座」上田署が地震発生時の対応伝える(2面)

■上田城跡公園内・眞田神社 社務所改修・境内整備完了 今日24日 奉告祭ひらく(2面)

■献血日程(7月)移動採血車(2面)
→上田市内で移動採血車で行われる献血について日程が掲載

■しなの鉄道「フリーきっぷ」発売 えちごトキめき鉄道と共同企画!(3面)

■「真田絵画クラブ」作品展 上田市ギャラリー・サアン 7月8日まで開催中!(3面)



【東信ジャーナル】

■上田市城下地区「まちづくり未来会議」発足 会長に北沢さん「川辺・泉田地区」と連携(1面)

■真田の打越城跡で旗塚8基確認 軍勢の布陣に見せかけ 「上田地球を楽しむ会」(1面)

■ひょう害で市に支援要請 JA信州うえだ 被害受けた農地は約100ha(2面)

■コベルコカップ 菅平で 日本ラグビーフットボール協会 上田市を訪問(2面)

■歴史を満喫「史跡巡り」上田市丸掘町分館(2面)

■長大、入試で地域優先枠 上田市では27日説明会(2面)

■和道《1212》 折々の記(25)梅 (3面)
→上田市古里にある和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事

■そろばんグランプリ・長野 上田商議所から37人参加(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載

■「信州上田の景観100選」ホームページ制作(4面)

■真田十勇士で町おこし-(5)- 上田での第2次忍者ブームを期待(4面)
→上田市在住のくノ一美奈子さんが執筆する記事



【週刊うえだ】

■紙上ギャラリー 冬の花火(1面)
→第6回週刊うえだ写真コンテスト 高校生以下の部 優秀賞

■8人のチェリストによるアンサンブルコンサート「チェロざんまい!」7月17日(月・祝)14:00~ サントミューゼ(3面)

■汐入規予・宮田康佑・山田和也トリオ 名曲織り成す 夏の夕べコンサート 7月15日(土)上田情報ライブラリー(3面)

■趙博さん迎え「うの花忌」小宮山量平さんや永六輔さん、灰谷健次郎さん偲ぶ 今の世相を風刺する場面では笑も(4面)

■第15回上田城下町映画祭 自主制作映画コンテスト 作品募集中 締め切り8月8日(火)(4面)

■“核のごみ”と人類の未来描くドキュメンタリー「チャルカ」上映会 7月2日(日)塩田公民館で3回上映(4面)

■おたよりボックス(5面)
→上田市内や周辺の市町村から寄せられた投書やイラストが掲載

■犬のしつけ方教室 暑い季節の犬の散歩は要注意! 愛犬の習性・能力を知ろう(6面)

■暮らしの交差点 お気に入り!このお店(6面)
→上田市中央のやまざきやさんが掲載

■国際的に活躍するピアニスト 小川典子ピアノリサイタル9月30日(土)サントミューゼ(6面)

■戦没画学生慰霊美術館「無言館」で全国の遺族ら参加し最後の「無言忌」(7面)

■菅平カントリーフェス大盛況!元ラグビー日本代表冨岡耕児さん“ちょいラグ”人気(7面)

■スーツ姿も登場して楽しく田植え 鹿教湯温泉(7面)

■発掘と資料で探る 上田城の 謎と実像[117]続・城歩きのススメ(その7)(7面)


▲記事一覧ここまで▲

2017年6月24日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2121694.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年06月24日