上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

祝!原商店 創業111周年記念 信州イゲタ味噌コラボグルメ&スイーツ企画

信州イゲタ味噌コラボ 原商店
信州イゲタ味噌醸造蔵元 原商店

信州上田の西の玄関口「塩尻地区」にある老舗の味噌蔵「原商店」。
表向きは酒屋のイメージですが、その奥には手づくり味噌の醸造蔵が広がっています。
大河ドラマ「真田丸」で盛り上がっている今年、丁度111年目を迎えるということで、味噌蔵としての原商店を取材しました。

<誕生>
二代目の原伝(はら つとう)氏が各地味噌蔵を訪ね歩き、試行錯誤を重ね、独自の醸造方法で生み出された信州イゲタ味噌。現在もその方法を堅く守りながら、一子相伝、家族だけで仕込んでいます。
原商店

<天然醸造・手づくり味噌>
上田市上塩尻の自然の温度のみで熟成される天然醸造の信州味噌で、すべての工程において手で触れて味を確かめながら、熟練の技によって完全手作業で醸しています。日々の気候条件などによる熟成の状況を常に把握し、最高の状態で提供される、まさに純天然熟成・完全手造り無添加・生味噌です。
原商店

<量り売りには訳がある!>
信州イゲタ味噌は加熱殺菌していない「生味噌」で、発酵止めのアルコールなど食品添加物を一切加えない常に生き続ける味噌となっていて、発酵によるガスの発生を考慮してパック詰めすることができないため「量り売りのみ」となっています。
原商店

<種類>
醸造している味噌は主に4種類あり、原料の配合及び熟成期間によって味わいの違う味噌がつくられています。料理に合わせて、お好みの組み合わせが楽しめるのも信州イゲタ味噌の特徴です。
原商店

■伝
超少量限定醸造の信州味噌。木桶による熟成によって味にまるみを持った味噌。
大豆は幻と言われる地元産大豆「こうじいらず」、米は自家栽培「コシヒカリ」、塩は昔ながらの平釜塩「あらしお」を使用した十二糀味噌です。

■純天然熟成 真田RED長熟
十二糀味噌を二年以上熟成させた逸品。
黒蜜飴の様なツヤ、香り豊かな味わいは焼おにぎりや鶏肉の味噌漬け焼きなど、お料理用のお味噌としてとても適している。
少量仕込みの為、終了次第、次の熟成までお待ちいただく場合も。

■特選十二糀
上田市上塩尻産大豆を100%原料とし大豆十に対し糀を十二の割合で使用。
味噌肌がなめらかで、旨味によるコクと粘りが特徴。味に深みが感じられる原商店一番人気の信州味噌。

■等糀
上田産大豆を百パーセント原料とし大豆十に対し糀も十と等しい割合で使用した信州味噌。
香り、味わいのバランスが良く、信州イゲタ味噌の基本と言える味わいの味噌。



<地元産の素材へのこだわり>
信州イゲタ味噌には、塩尻地区の集落営農の皆さんが育てた大豆や長野県産の米の中から厳選された素材が使われ、味噌を造る上で味・品質ともに重要となる「糀」は、自社で糀蓋によって製麹(せいきく)しています。
上塩尻集落営農組合

<上塩尻集落営農組合>
35年ほど前から減反政策として麦と大豆を中心に栽培してきた地元農業のスペシャリスト集団。組合員は50名で十年前に法人化し「農事組合法人上塩尻集落営農組合」となりました。上塩尻地域特有の千曲川沿いの砂目の土が大豆の生育に合うこと、技術改良の成果もあり通常栽培の約3割増という高い栽培量を誇ります。
「自分たちの耕地は自分たちが知恵と力を出し合い耕作する」という意識を根幹に据え、地域の方々と連携をしながら全員参加の集落営農を目指し日々努力を重ねています。
上塩尻集落営農組合


祝!創業111周年企画
「信州イゲタ味噌コラボグルメ&スイーツ」


地元の料理人や菓子職人によるイゲタ味噌を使用したグルメ&スイーツが期間限定で登場!その全貌は次のページからをチェック!

【コラボメニュー一覧】
信州イゲタ味噌コラボ 麺将武士 信州イゲタ味噌コラボ はち 信州イゲタ味噌コラボ 熊人 信州イゲタ味噌コラボ ちゅらり 信州イゲタ味噌コラボ ゆい六助 信州イゲタ味噌コラボ おおぼし 信州イゲタ味噌コラボ 仁 信州イゲタ味噌コラボ 十一屋 信州イゲタ味噌コラボ 十一屋 信州イゲタ味噌コラボ 四川や 信州イゲタ味噌コラボ 味楽亭 信州イゲタ味噌コラボ ルヴァン 信州イゲタ味噌コラボ リチェルカ 信州イゲタ味噌コラボ ぷちらぱん 信州イゲタ味噌コラボ 坊乃家 信州イゲタ味噌コラボ ボンデール 信州イゲタ味噌コラボ イルチェーロ 信州イゲタ味噌コラボ ストーリー 信州イゲタ味噌コラボ ストーリー 信州イゲタ味噌コラボ RuRu 信州イゲタ味噌コラボ 千野 信州イゲタ味噌コラボ 玉喜屋



このお店の詳しい情報はこちら

祝!原商店 創業111周年記念 信州イゲタ味噌コラボグルメ&スイーツ企画
店舗情報 [DATA]
(しんしゅういげたみそじょうぞうくらもと さけのはらしょうてん)
【店舗名】信州イゲタ味噌醸造蔵元 酒の原商店
【TEL】0268-22-1941
【所在地】長野県上田市上塩尻260 (地図
【営業時間】9:00~19:30(日曜日は19:00まで)
【定休日】水曜日
【駐車場】店舗前に5台
【HP】http://www.hara-igeta.jp/
【MAP】




広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
【速報】美味だれ焼き鳥の新店舗が24日にオープン!テイクアウトもOK!
【グルメ】これはもはや「焼肉定食」!?なラーメン@上田らあめん はち
【グルメ】1月限定は長崎ちゃんぽん風@おおぼし上田本店
【グルメ】11月限定は山椒とラー油が効いた旨辛麺@おおぼし上田本店
【グルメ】グラタン好きに朗報です!海老香るペンネグラタン登場@イルチェーロ
【グルメ】食欲の秋!9月限定は濃厚味噌豚骨!@上田らぁめん はち
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 【速報】美味だれ焼き鳥の新店舗が24日にオープン!テイクアウトもOK! (2018-04-25 20:00)
 【グルメ】これはもはや「焼肉定食」!?なラーメン@上田らあめん はち (2018-02-01 10:00)
 【グルメ】1月限定は長崎ちゃんぽん風@おおぼし上田本店 (2018-01-10 10:00)
 【グルメ】11月限定は山椒とラー油が効いた旨辛麺@おおぼし上田本店 (2017-11-10 10:10)
 【グルメ】グラタン好きに朗報です!海老香るペンネグラタン登場@イルチェーロ (2017-11-01 10:00)
 【グルメ】食欲の秋!9月限定は濃厚味噌豚骨!@上田らぁめん はち (2017-09-02 10:00)
WritingDate:2016年11月05日