【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
上田・坂城・千曲エリア
fbページ
うえだNaviについて
配布場所
めた旨してぃ上田
上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】
信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。
HOME
カテゴリメニュー。
カテゴリ
地域ニュース
(54)
SHOP NEWS
(361)
信州上田グルメ情報
(155)
会員店一覧
(15)
イベント情報
(137)
信州上田観光情報
(88)
上田関連記事一覧
(1274)
編集部イッテQ
(809)
うえだNavi特集記事
(115)
信州上田発見伝
(6)
編集長ユーキの推しメシっ!
(1)
上田市メルマガ
(4)
セミナー
(2)
厳選
(1)
柳町屋
(1)
ブログ内検索
新しく書かれた記事。
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2…
2018年06月28日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■危険な塀 少なくとも721校 共同通信全国まとめ 県教委は調査中(1面)
→長野県内については調査中と掲載。全県的な話題のため見出しピックアップ
■県会一般質問詳報(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田・小県選出の堀場秀孝県議、清水純子県議の質問について掲載
■軽井沢 G20会合へ「町民会議」来月初会合(4面・総合)
→2019年6月にG20 関係閣僚会合についての話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内11金融機関 黒字 7機関減益 収益源模索続く 18年3月期(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■帝国データバンク調査 正社員「不足」県内企業56% 1月調査から1.0ポイント上昇(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー155円30銭 2週連続値下がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■日米貿易協議巡り 特別決議を提出へ 県農協中央会など(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 27日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信濃GS 高井ら3人放出 滋賀から2投手トレード成立(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田出身馬場さん 特別講義 長野大生 デザイン学ぶ(22面・地域・東信)
■メタボ考えるシンポジウム 上田文化会館で1日(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■認知症予防に心理学視点を 上田30日 松本1日に講演会(23面・地域・東信)
■お年寄り招き語らい 上田千曲高で「カフェ」生徒 事前に専門店で心得学ぶ(23面・地域・東信)
■上田市西部地域住民が自治組織 市民協働へ発足(23面・地域・東信)
■ボアルース選手らが 親子フットサル教室 長野で1日参加者募集(24面・地域・北信)
→柄沢健監督が上田市出身ため見出しピックアップ
■タケノコ採りで行方不明の男性救助(29面・第三社会)
→上田市福田の60代の男性が行方不明になっていたが、救助されたと伝える記事のため見出しピックアップ
【信州民報】
■スターバックスが県内出店15周年記念 地域限定「寄付プログラム」スタート 上田市では「イオン」「アリオ」に設置/「あなたの本」が寄付になる(1面)
■おくやみ 岡崎光雄氏 逝く 葬儀・告別式は30日(1面)
■上田市 複合施設「ふれあいの里」にプレオープン ふれあいサロンhinataboccoとよさと 地域の健康づくり・介護予防・交流の場(2面)
■園児に喜んでほしい!上小広告美術塗装組合青年部中心にボラ作業 上田市(2面)
■恒例「カメオフェスタ」3日間ひらく 上田市・YAJIMAに300点展示!(3面)
■上田市 サントミューゼ小ホール「美音の会」コンサート 女性クラシック演奏家協演(3面)
■上田市 サントミューゼ市立美術館新たな講師を迎え内容一新「ウォータレスリトグラフ」(3面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供。小原流の遠藤典子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■7月1日、ホワイトリングで初戦 フットサルのFリーグ2部 30日開幕「ボアルース長野」が初参戦 上田出身の柄沢監督「気持ちと連携が持ち味」(1面)
→ボアルース長野の監督は、上田市出身の柄沢健監督のため見出しピックアップ
■7月1日から上田の音楽村 ラベンダー祭り 摘み取り、スティック作り(1面)
■西部地域まちづくりの会 発足 会長に藤作さん 防災や少子高齢化などに対処(2面)
■上田市内 保育園や幼稚園でボランティア 建具補修で重い戸、工夫 上田大工組合(2面)
■遊具塗装で「園児の笑顔」上小広告美術塗装事業協同組合(2面)
■信大名誉教授の岡崎氏 死去(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、スポーツ吹矢の大会結果が掲載
■麻雀大会結果(3面)
→藤之木自治会の健康麻雀大会の結果が掲載
■水彩画や写真「燦 五人展」真田町本原のキミック(4面)
■真田絵画クラブ作品展 油彩やアクリル、絵手紙 真田町長のサアン(4面)
■当店の逸品 2 茶の専門店「喜光堂」上田市海野町 特製茶蜜の「ほうじ茶金時」(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月28日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06…
2018年06月27日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■政府調査委 18年版公表 30年間に震度6弱以上「予想地図」糸静線周辺と南信 高確率(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市は2018年版では5.0%と掲載
■県民意識調査 1人1日822グラム 3年連続全国最少の県内 ごみ「もっと減らせる」49%/市街地に住む人上昇(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県会一般質問詳報(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ
■インスタ投稿やドローン撮影 信州のいいところ 写真や動画で 県など実行委 1日から募集(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 長野計器受注増受け 圧力計・センサー増産へ 上田の2拠点 設備増強 IoTで生産性向上(6面・経済)
→上田市に生産拠点がある長野計器の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 26日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■ライフスタイル いまどきトーク 職場のセクハラについて本音を聞きました/相手に強く抗議できない現実/「被害者ケアする仕組み必要」 女性問題・産業カウンセラー 柏原吉野さん(55)(15面・くらし)
→全県的な話題として話題として見出しピックアップ。上田地域のパート女性のコメントなどが掲載
■御嶽海、2桁白星へ心体調整 来月8日初日 名古屋場所へ稽古再開 右かかと完治せず 回復優先(20面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(20・21面・スポーツ)
→野球、ソフトボール、バスケットボール、ソフトテニスに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載
■建設標 一人暮らしの家 お帰りの声なく(23面・ひろば)
→上田市の山浦巌さんの投書が掲載
■建設標 10代から 夕日 大きな空を見て思う(23面・ひろば)
→上田市の原弓琴さんの投書が掲載
→ピックアップ記事
■交差点事故減らしたい 佐久・上田で安全呼び掛け 上田署などドライバーに徐行・減速促す(25面・地域・東信)
→上田市下之条の国道143号線の下之条交差点で行われた交通安全活動の話題が掲載のため見出しピックアップ
■上越市立水族博物館「うみがたり」開業信州からもさっそく訪問(29面・第三社会)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の話題のため見出しピックアップ
■北陸新幹線全線 通話可能へ 携帯電話使用 19年度末までに(29面・第三社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■高山村でタケノコ採りの男性が行方不明(29面・第三社会)
→上田市福田の60代の男性が行方不明になっていると掲載のため見出しピックアップ
■気温上昇の県内 16地点で真夏日 熱中症疑い 4人搬送(30面・第二社会)
→上田市内は33.8℃で長野県内で最も暑かった掲載
【信州民報】
■上田市 真田神社と生島足島神社で夏越の大祓 30日 無病息災祈り「茅の輪くぐり」(1面)
■上田市 上田大工組合がボラ作業 6円で木製建具補修など「園児の安全のために」(2面)
■上田市 丸子修学館高でドローンによる実演講習 生徒が講師から最先端の土木技術学ぶ!みすず綜合コンサルタント部長らが指導(2面)
■行政相談所7月(2面)
→上田市内で7月に行われる行政相談所の日程が掲載。7月10日に中央公民館、7月18日に丸子地域自治センター、7月20日真田地域自治センターで実施
■上田市 塩田西小PTA「たつの子祭り」にぎわう 地域に定着☆バザーや相撲大会など多彩!(3面)
■上田市 塩田公民館で有機農業講演会ひらく 講師は菌ちゃん先生 200人が来場(3面)
■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(3面)
→6月22日に上田市本郷に保護された柴犬の情報が掲載
【東信ジャーナル】
■生ごみリサイクル 元気な野菜作り うえだ有機農楽会と塩田公民館「菌ちゃん先生」吉田さん講演(1面)
■上田市議会閉会 農業委員24人の任命に同意(1面)
→上田市内で農業委員になった方々のお名前も掲載
■新会長に安藤さん 別所線電車存続期成同盟会(2面)
■チャレンジ 7月2日商号変更 (株)エキナスに 長野プロパンガス(株) 上田市富士山 長瀬吉夫社長(58) 総合的なエネルギー供給で時代に対応(2面)
■「信念を貫き、次代に役立つ生き方を」小川滋次郎博士に学ぶ 上田二中 顕彰会の市村さんが授業(3面)
■「薬物乱用防止」街頭で呼びかけ 上田保健福祉事務所 ボーイ、ガールスカウトら(3面)
■雨でも満員、ワイン完売に上田市原町 まちなかイタリアワインフェスタ(3面)
■高山支部長を再任 県資源樹幹保全協会東信支部総会(3面)
→上田市内の会社も参加されているため見出しピックアップ
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、野球、水泳の大会結果が掲載のため見出しピックアップ
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月27日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018…
2018年06月26日
(画像元:上田まちなか商店街HPより)
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■「暑ーい」信州ジャブジャブ水遊び 茅野/21地点 今年最高気温(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市は機能32.4℃だったと掲載
■焦点 告示まで1カ月 県議補選2区構図は岡谷市・下諏訪町区 3新人名乗り 激戦様相/長野市区 1氏表明以外動き鈍く(3面・総合)
→長野県議会の補選の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■4年間の県政議論へ きょうから県会一般質問(4面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信大発ベンチャー 認定制度スタート まず10法人を認定(6面・経済)
→上田市にある、健康食品開発のウェルナス、繊維強化プラスチック分解装置など製造のジンテク、微細繊維素材を使った商品開発のナフィアス、ロボット開発のアシストモーションが掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 25日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■あの時の1枚 実家の前できょうだいと 1957(昭和32)年(11面・くらし)
→上田市の今井サカエさんの投稿写真が掲載
■御嶽海が関脇復帰 名古屋場所番付 目標「2桁勝利」(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■9月のBリーグ・アーリー杯北信越ブロック 千曲で6チーム トーナメント戦概要発表/Bリーグ・大河チェアマン 信州の新ホーム「集客増につなげて」(15面・スポーツ)
→バスケットボールB2男子の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(16面・スポ広場)
→サッカー、陸上、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフ、東信中学総体(水泳、バスケットボール、バレーボール、ソフトテニス、軟式野球、卓球、柔道、剣道)に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、個人の成績が掲載
■建設標 運転免許返納で日常生活が一変(25面・ひろば)
→上田市の宮沢由曻さんの投書が掲載
■信毎柳壇(25面・ひろば)
→上田市の甲田隆登さんの句が掲載
■つむぎ織りの魅力 伝えたい 上田で地元作家が個展(26面・地域・東信)
■ドローンで測量 生徒体験 丸子修学館高 最新土木技術学ぶ(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田市議会閉会(25日)(27面・地域・東信)
■AC長野L選手とサッカーを女子小中学生向けクリニック Uスタで15日(28面・地域・北信)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースに関連した話題のため見出しピックアップ
■サッカー教室で熊本元気に アウェー戦に合わせ現地で開催(28面・地域・中信)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■熊警戒 長野と上田 目撃相次ぐ(33面・第三社会)
【信州民報】
■7月1日 上田市 秋和に福祉施設「まど花」オープン!「より高度な介護福祉社会目指す」7月21日に記念イベント開催(1面)
■パラスポーツへの理解深めよう!丸子修学館で「車イスバスケ」車イスに乗りゲームプレイに挑戦 上田市内(2面)
■上田市 うえだみどり大根生産者 説明会参加者☆募集中!(2面)
■上田商工会議所 別所線走る「丸窓ワイン列車」満喫 地元食材使ったオードブル楽しむ!(2面)
■上田市・加藤一幸さんに伝達 高齢者叙勲「旭日単光章」贈る 市の文化芸術振興にも貢献(2面)
■マルチメディア情報センター「画像アーカイブズ」公開 古地図・絵図などをデータ化 上田市(3面)
■東御市 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 作家6人が手作り作品展示(3面)
→上田市の竹下道子さん、高野直美さんの作品も展示されているため見出しピックアップ
■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田高生有志 カンボジアに井戸贈ろう 資金集めへ7月7日、8日「松尾祭」でバザー(1面)
■土砂災害の危険個所巡回「防止月間」で上田建設事務所(1面)
■企業ニュース(株)丸陽 上田市中央2 新電力の代理店販売開始 コスト削減に(2面)
■死亡事故ゼロへ 依田窪交通安全教会など合同総会(2面)
■上田四中で学習会 ネットの動画視聴やSNS利用 親子で接し方考える(2面)
■車いすバスケットに挑戦 中田さん講師に理解深める 丸子修学館高3年17人が体験(3面)
■投稿 第二の人生(3面)
→上田市の瀬川豊秀さんの投書が掲載
■アースワークスギャラリー 光沢としなやかさが魅力 上田市の小山さん 28日まで「紬織展」(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、早起き野球の結果が掲載
■サッカー北信越リーグ アルティスタ浅間 開幕6連勝で2位(4面)
→上田市内に運営するNPO法人の事務所があるアルティスタ浅間の話題のため見出しピックアップ
■迷い犬 上田保健福祉事務所(4面)
→上田市本郷で保護された犬の情報が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月26日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:20…
2018年06月24日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■R&Cホールディングス 青果卸6社の売上高2.3%減 18年3月期(2面・総合)
→青果卸で上田市に本社がある長野県連合青果と長印の共同持ち株会社R&Cホールディングスの話題のため見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 社内通貨で生産性向上 茅野に拠点「ディスコ」社員の業務を数値化 やる気・工夫反映 効率化促す/就業時間10%自由な研究・集中タイム 県内企業取り組み多様 意欲引き出し成長力に(3面・総合)
→上田市内に本社があるHIOKIの就業時間の10%を自由な研究活動に使う取り組みが掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■ウルトラ楽しく!走って信州 重見高好(3)菅平高原で1泊2日の短期合宿 冷涼な気候 コース多彩(11面・くらし)
→上田市菅平高原が取り上げられているため見出しピックアップ
■山雅4発 劣勢からの逆転 前半2失点しのいで主導権 石原 陰の立役者/反町の言葉 苦しいゲーム はね返せた(21面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野連敗止める 阪倉監督 初勝利(21面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅首位守る 高円宮杯県リーグ1部(21面・スポーツ)
→上田西高校の試合結果が掲載のため見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃、後期黒星スタート 元NPB左腕を崩せず(22面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
→ピックアップ記事
■建設標 10代から 部活と勉強 中学で両立を(25面・ひろば)
→上田市の滝沢天音さんの投書が掲載
■薬物の乱用防止 上田で呼び掛け 地元ボーイスカウトら(26面・地域・東信)
■「ごくじょう」銘柄に乾杯 長野で県内外11酒蔵の試飲会(26面・地域・北信)
→上田市下塩尻の沓掛酒造さんも参加しているため見出しピックアップ
■+信州ぷらしん アルウィン 日本代表にも期待 山雅逆転勝ち 歓喜のサポーター「W杯も粘りで勝利つかんで」(29面・地域)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■熊警戒 上田で子熊目撃(30面・第二社会)
→23日午前8時過ぎに上田市武石上本入の県道脇での目撃情報が掲載
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月24日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/0…
2018年06月23日
▼ピックアップ記事はこちら
■通学路のブロック塀 点検 上田市委嘱の「建築指導員」ら(27面・地域・東信)
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■種子法廃止で条例検討 県、農協などと意見交換へ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県職労が知事選 自主投票を確認(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙に関連する話題のため見出しピックアップ
■知事選スピーク 県政の前進止めない(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙に出馬予定の長野県知事 阿部守一氏の事務所開きの様子が掲載のため見出しピックアップ
■県公安委員長 山浦氏を互選(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■観光業就業促進・働き方改革会議が初会合(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田信金 純利益 25.9%減 4億6700万円(6面・経済)
■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃 前期最終戦大勝 西地区前期 2位 信濃先発陣の不調響く 打線は好調 チームけん引(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅きょうホームで千葉戦(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L 巻き返せるか なでしこカップ戦 あすホームでノジマ(13面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■核問題 上田から考える 30日の市民フェスに実験地示す特製地図 映画上映に合わせ展示「動向や現状 実感を」(26面・地域・東信)
■生徒・保護者・教員 SNS利用考える 上田市第四中が学習会(26面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■水族館のない長野市 茶臼山動物園・大きな動物園ない上越市 うみがたり PR協定 魚や動物互いにモニター構想も 水族館開館の26日に(28面・地域・北信)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の水族博物館うみがたりの話題が掲載のため見出しピックアップ
■熊警戒 県内里地での目撃が5月最多記録 熊の大量出没 対策徹底 飯山学校に鈴貸し出し 県移動経路の林除去/上田・長野で目撃(35面・第一社会)
【信州民報】
■上田市 サムガク長岡理事長『HOPE』発刊!発刊記念トークイベントで「共育」語る(1面)
■長大 大学案内パンフレットを共同作成 コンセプトは「地域を学問する」(1面)
■特殊詐欺電話に注意 上田市内で不審電話 息子を語り電話する(1面)
■上田市 四中が「親子情報モラル学習会」初の企画 全校生徒が親子で参加 ネット上のトラブルも明らかに!(2面)
■上田市 小原理子さん(西小5年)全国大会へ出場!こどもチャレンジカップ県大会で総合優勝 土屋市長を訪問 抱負を語る(2面)
■上田市 芸術家が表敬訪問!土屋市長と音楽談義 7月コンサート出演(2面)
■上田市 信大・先進植物工場研究教育センター 2高校生徒が「課題研究中間報告会」(3面)
■上田市おひさまクラブ幼稚園 人気の「泥んこ遊び」ひらく 自然いっぱいの環境で楽しむ(3面)
■上田市 柳屋建設おうちとしょかん「ロザフィ作品展」開催中 24日まで(3面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田市殿城の岩清水豆福会 遊休農地で大豆栽培 初のみそづくり 来年度はスイーツに挑戦(1面)
■初のベッドメーキングコンテスト 上田千曲高の生活福祉科「高齢化社会に貢献できる人に」(1面)
■上田市の庁舎改築基本設計案 市民説明会 次回26日、30日ワークショップ(2面)
■上田の柳屋建設内 紙で作るバラのアクセサリー あすまでロザフィ作品展 桑原さんと主宰のスクール(2面)
■和道≪1263≫維新動乱(24) 寺田屋事件(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さん執筆の記事
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの結果が掲載
■モンゴリアン~史那の國物語~(20)学海の寺院で学び、流鏑馬を習う(4面)
→上田市腰越の土地家屋調査士で古地図研究家の宮下和美さんが執筆の記事
【週刊うえだ】
■紙上ギャラリー 煙と光のバランスがよく、印象的な作品 第7回週刊うえだ写真コンテスト 一般の部 花里吉見賞「どんど焼き」(1面)
→上田市本郷の矢幡正夫さんの写真作品が掲載
■第22回 上田城跡能 和泉流狂言と宝生流の能楽 8月25日(土)サントミューゼ(3面)
■信州国際音楽村 こだまサロン 七夕落語会~瀧川鯉昇師匠を迎えて~7月13日(3面)
■信州総文祭・産業部門に出場 丸子修学館高生が「信州ドレス」製作 信州から発信するウエディング提案(4面)
■スポーツと食で子ども育成「かいぶつのたねプロジェクト」とJA信州うえだ青年部が市長表敬(4面)
■古着をおしゃれに 第2回ファッションショーで披露 布もったいないサークル(4面)
■おたよりボックス(5面)
→上田市内から寄せられたイラストや近隣市町村を含めた投書が掲載
■結婚・働き方・出産などテーマに「ともに語ろう 信州の未来in上田」開催「鮭女の会」が主催(6面)
■暮らしの交差点 お気に入りこのお店(6面)
→上田市住吉の、しなの木温泉 ひな詩の湯が掲載
■金子三勇士ピアノリサイタル 敬愛~リストが追い求めたベートーヴェン 7月21日(土)サントミューゼ(6面)
■菅平高原に夏山シーズン到来 カントリーフェス大盛況!ラグビー・イタリア代表も参加(7面)
■丸子中央病院が市民公開講座「お宅は大丈夫?」介護テーマに(7面)
■長野県開発のお米」「風さやか」田植え 家族20組48人が体験(7面)
■第9回つるし飾りまつりin別所温泉(7面)
■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像 上田城の発掘調査(その9)(7面)
→上田市教育委員会の和根崎剛さんが執筆する記事
■じもたび再発見! 上田卸団地周辺 上田の活気を支えて半世紀 上田卸団地 (8面)
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月23日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2…
2018年06月22日
(画像元:上田市庁舎改築基本設計案(概要書)より)
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■介護職員充足率に地域差 最低 福島・千葉74.1%、最高 山梨96.6% 長野は84.8% 25年度見込(1面)
→2025年度に必要とされる介護職員数の充足率の話題。長野県の話題も含まれているため見出しピックアップ
■県公安委員に矢ケ崎氏(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。現在、公安委員長を務める上田市に本社のあるHIOKIの名誉顧問の日置氏は退任すると掲載
■ヘリ運航「細心の注意」県会開会 知事 活動全面再開へ決意(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■採録 知事会見 21日(4面・総合)
→長野県知事 阿部守一氏の会見の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■17年度県税収入 6年連続で増加 県 決算見込み(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■人事 上田市 7月1日(4面・総合)
→7月1日の上田市の人事について掲載
■17年度県内企業上位 100社 総売上高5.0%増4兆6203億円(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内の企業では、13位に長野県連合青果、26位にシナノケンシ、38位に武重商会、43位にアート金属、61位に長野計器、70位に松山、83位にHIOKI、95位新村が掲載
■県内上場企業の株価 21日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃 V逃す 福井が前期優勝(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅 踏ん張りたい守備陣 あすホームで千葉戦(11面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■RESPECT 反町康治 選手とのコミュニケーション(11面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の監督 反町康治氏の連載記事。松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■AC長野 立て直し模索 あす敵地でYS横浜戦(11面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■医療・健康 進む超高齢社会の課題は 県看護協会長 松本あつ子さんに聞く 患者サポート 点から線へ 病院・自宅訪問・福祉 施設間の連携重要に 人手不足受け 元看護職の再就職にも力(23面・くらし)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ギャラリーくわの実(25面・ひろば)
→上田市の松尾英一さんの投稿写真が掲載
■「獄友」監督らあいさつ 上田映劇 あすと30日イベント 撮影の思い出などトークも(26面・地域・東信)
■所沢の新茶 上田で販売 昨年の降ひょう被害支援機に交流深める「今後も互いにPRを」(27面・地域・東信)
■信州大で飼育の蚕 繭収穫「上田紬」作るプロジェクト(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田市長記者会見から 21日 ごみ処理施設 市民から「賛否両方」(27面・地域・東信)
■小平選手が列車出迎え 8月1日 茅野駅「一日駅長」(29面・地域・諏訪)
→茅野市出身でスピードスケート女子の小平奈緒選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■県薬剤師会の会費徴収納付 上田薬剤師会に「義務なし」判決 地裁上田支部(33面・第三社会)
■17年山岳遭難 過去最多3111人 県内全国最多292件 警察庁まとめ(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■外見では分かりにくい障害や病気 支援を「ヘルプマーク」県も導入 来月2日から配布(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「人が襲われている」上田署に虚偽通報か 被害者確認されず(33面・第三社会)
■10月の新リーグ開幕戦 上伊那や下伊那→松本 VC長野が無料送迎バス計画 クラウドファンディングで資金募集(33面・第三社会)
→今秋開幕するVリーグ1部に参戦するVC長野トライデンツに関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市「市民フェスタ」30日ひらく「核」テーマの映画上映や講演mなど 日本の原発数と世界の核実験数“見える化”フェスタ実行委(1面)
■上田市 市庁舎改築案の市民説明会 初日は上田創造館でひらく 30日はワークショップ(1面)
■上田映劇で映画2本上映!23日 舞台あいさつなど(1面)
■上田市 信大上田キャンパス隣接地に新設OVIC(オーヴィック)開所式!「新たな価値生み出し、地域を元気に」(2面)
■まちなかキャンパス 若者らに有効活用してほしい 中小企業診断士・今井裕さん 執筆の書籍2冊を無料配布!(2面)
■上田署 人命救助の親子に感謝状!水路に転落の高齢者助ける(2面)
■上田市・心の花美術館 渡辺智恵子さん初個展 7月2日まで開催中(3面)
■東御市ギャラリー茶楽庵「ウッドバーニング展」児玉晶子さん初の個展(3面)
→上田市の児玉晶子さんの個展の話題のため見出しピックアップ
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
【東信ジャーナル】
■上田市が国際規格対応「画像アーカイブズ」古地図・絵図や古文書、書籍、広報 同一サイトで一括公開(1面)
■けさの一点 青木村の子檀嶺岳連想風景「風」米津福祐(一社)二紀会参与 ささや(株)会長(1面)
→上田市のささや(株)の会長で二紀会参与の米津福祐さんの作品が掲載のため見出しピックアップ
■「県会費の徴収納付義務なし」長野地裁上田支部 上田薬剤師会の訴え認める(2面)
■上田市海野町「デイサービスsora」開所 地域も活性化へ、「商店街の味」デリバリー(2面)
■エアロビクス 5回目の全国大会へ 上田市西小5年の小原さん(2面)
■大坂の地震から市内施設を点検 上田市、市教委(2面)
■上田の池波正太郎真田太平記館 全国初の「鬼平犯科帳劇画展」(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボール、ゴルフの大会結果が掲載
■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月22日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
上田市で「部活動指導員」議会の議決を経て 第一・塩田・丸子に7月から導入へ【新聞記事:2018…
2018年06月21日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■来夏の参院選で羽田氏公認内定 国民民主党(2面・総合)
→参院長野県区選出で上田市内に事務所のある羽田雄一郎参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■連合長野が阿部氏を推薦(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙に関わる話題のため見出しピックアップ
■事業承継ネット発足 県、金融機関などと支援(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■熱中症で4日以上休業 27人 13~17年 県内増える傾向(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内鉱工業指数 4月の生産上昇 2カ月ぶり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー 3カ月ぶり値下がり 10銭安 155円40銭(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内情報リンク 上田ケーブルビジョン総会(6面・経済)
■民泊届け出3728件 県内は17件 解禁の15日時点 観光庁集計(7面・経済)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 20日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎俳壇・信毎歌壇(11面・文化)
→小池 光 選に中沢洋子さん、米川千嘉子 選に小林さよ子さん、今井 聖 選に秋山千枝子さん、それぞれ上田市の方の句が掲載
■奥原「最強のチーム編成」バドミントン祝賀会(23面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントン女子の奥原希望選手の話題。長野県出身でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■VC長野「ファンに良い試合を」マサジェディ新コーチ 就任会見(23面・スポーツ)
→Vリーグ1部に参戦するVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(23面・スポーツ)
→バレーボール、ソフトテニスに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体の成績が掲載
■上田で23日 20種類楽しめる「フェスタ」イタリアワイン味わって(26面・地域・東信)
■アルバイト 労働条件確認を 長野労働局・県 長野大で出張相談(26面・地域・東信)
■上田・押出川流域の自治会連合会 24日まで祭り 街で楽しむ ホタルの光 街頭消すなど協力も(27面・地域・東信)
■用水路から高齢女性救助 宮下さん母娘に上田署が感謝状(27面・地域・東信)
■みそ造り 和気あいあい 上田の女性ら 育てた大豆で プロに教わり 50キロ仕込む(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■高校入試 英語リスニング音声「県教委は公開を」答申 情報公開審査会「非公開」決定受け(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■一般家庭の塀 点検呼び掛け 県 大阪北部地震受け(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田千曲高・生活福祉科が初 ベッドメーキングコンテスト 上田市内(1面)
■20枚×20秒「ペチャクチャナイト」寺院で初 若いクリエイターが発表!上田市真田町・長谷寺でひらく(2面)
■赤ちゃんと楽しむえほんの会 上田情報ライブラリーで開催 上田女短学生らがお手伝い!(2面)
■NPO日本よりそい家族会が勉強会 プロが「介護施設選びなど」話す!上田創造館(2面)
■第4回うえだ七夕文学賞 8月7日まで作品募集中(2面)
■商店街活性化を目的にパッチワークキルト展 平林道書店21日まで!上田市原町(4面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 小原流 遠藤典子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■名器「ストラディヴァリウス」30回記念で中澤さん演奏 30日、7月1日「上田文芸祭」展示や舞台発表 多彩に(1面)
■信大の研究成果を事業化へ 上田市踏入に拠点施設開所(2面)
■母娘で高齢女性を救助 上田警察署 宮下さんへ署長感謝状(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゲートボール、マレットゴルフ、ソフトボールの大会結果が掲載
■鉄道のある風景写真 上田のまちなかギャラリー(4面)
■写真deリポート 2 お化け大根? 小川稔さん(73)上田市下塩尻(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月21日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
海水浴と一緒に 上田市と姉妹都市の上越市立水族博物館「うみがたり」26日 新規オープン【新聞記…
2018年06月20日
(画像元:上越市立水族館うみがたりHPより)
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
→ピックアップ記事
■県労福協が活動方針を決定(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■この人 この戦略 八十二証券(上田市)社長 竹鼻賢一 銀証一帯で収益強化 丁寧な営業へ人財育成(6面・経済)
→上田市内に本社のある八十二証券の話題のため見出しピックアップ
■産学連携の研究開発拠点施設 信大繊維学部で開所式(6面・経済)
→上田市常田の信州大学繊維学部の話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 19日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■検証 高校再編 第1期 成果と課題は 下 興味に合わせ科目選択できる「総合学科高校」の蘇南「育てたい生徒像」の追及を/総合学科 県内に6校 生徒かく 努力一層必要に(11面・教育)
→丸子修学館高校が掲載のため見出しピックアップ
■BCリーグ M1の福井戦 雨天中止 信濃22ンチに前期最終戦/BCリーグ交流戦 信濃 楽天ファームに黒星 1カ月ぶり実戦登板の山崎 手応え(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■横山 長野で汗流す AC長野Lの練習に参加(21面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■27年国体得点 2200点目標 県内開催 強化対策委員会議/ジュニア育成 プロジェクト1期生募集(21面・スポーツ)
→2027年に長野県内で開催予定の第82回国体の話題のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(21面・スポーツ)
→上田市内で行われた弓道の大会結果が掲載
■上田から世界へ羽ばたけ 学校と連携「パイプ役に」丸子の社団法人が人材育成へ国際交流など(26面・地域・東信)
■慢性疲労症候群 理解を 24日 上田で映画上映(26面・地域・東信)
■高校ラグビー大会へPR 関係者「菅平 選手強化に直結」(27面・地域・東信)
■上田「エビ」2種珍しい共存 水田にカブトエビとホウネンエビ(27面・地域・東信)
■上田「侍学園」長岡さんらトーク「子ども支える人 増やそう」(27面・地域・東信)
■高原調(35面・第一社会)
→上田千曲高校で生活福祉科の1年生の授業の様子が掲載のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 菅平高原でラグビー「コベルコカップ」ラグビーフットボール関係者ら訪問! 選手や役員ら1000人の宿泊見込まれる(1面)
■上田市 多彩な「こども農業体験」始まる 田植えからイチゴ収穫まで多彩 2回目は夏野菜の栽培準備行う(2面)
■上田市 信州ガールズ☆プロレス サントミューゼで旗揚げ 無茶代表ら市長を訪問!(2面)
■上田映劇で立川談慶さん独演会!すっかり定着 次回は8月開催 上田市内(2面)
■上田市 上田高で「北陸新幹線サミット」県内外の11校から110人が参加 アイスブレイクでは笑顔で交流!(3面)
■上田市 海野町春のフードサミット☆にぎわう 子どもから大人までイベント楽しむ!(3面)
■上田市調停協会合唱団はーもにーサントミューゼで初コンサート 目標持とうと発足10年で企画(3面)
■上田市の小池文子さん「ワン・ニャン展」人気 東御市の土蔵ギャラリー(3面)
■薬物乱用防止を訴える!ヤング街頭キャンペーン 上田保健福祉事務所(4面)
■しなの鉄道&えちごトキめき鉄道 特別企画乗車券 25日~発売!「うみ・やま夏遊びフリーきっぷ」(4面)
■ジュニア参加者☆募集 丸子ライオンズクラブ「第2回ジュニアゴルフ大会・スナッグゴルフ体験会」(4面)
【東信ジャーナル】
■小諸・藤村文学賞 最優秀賞(中学生の部)に上田の安田さん 一般の部佳作賞に東御の岩下さん(1面)
■ラグビー日本代表への登竜門 7月30日から菅平で「コベルコカップ」関係者が上田市長を表敬訪問(1面)
■介護問題など研究成果を発表 上田高生ら「北陸新幹線サミット」(2面)
■「盛の中にいるみたい」上田市の芸術家ふれあい事業 松本さんら本原小でコンサート(3面)
■シナノケンシ役員 株主総会(3面)
→上田市上丸子のシナノケンシの話題のため見出しピックアップ
■同期会だより 上田中学 昭和20年卒 卒寿祝い、最後の集いに15人(3面)
■理事長に山崎さん 上田市上下水道事業協同組合総会(3面)
■絵本の世界をキルトであすまで上田の平林堂書店 半田さんら展示(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ、マレットゴルフ、野球の試合結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月20日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
上田市立西小学校 5年 小原理子さん 7月21日にエアロビの全国大会へ【新聞記事:2018/0…
2018年06月19日
(画像元:上田市twitterより 昨年2017年の表敬訪問時の写真)
▼ピックアップ記事はこちら
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■大坂北部で震度6弱 9歳女児ら4人死亡 M6.1 負傷330人超 避難1300人/飯田で震度3 高速バスに影響(1面)
→上田市内でも震度1を計測したと掲載のため見出しピックアップ
■「18歳選挙権」踏まえ 市町村選管に 若者啓発要請 県選管が委員長会議(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県民が選ぶ 8.5知事選 告示まで1カ月 現新対決 ほぼ固まる 阿部守一氏 組織的な活動徐々に/金井忠一氏 懇談や街頭活動に力(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
■焦点 危うい塀 対策後手に 大坂北部震度6弱 建物耐震化は進んでいるが・・・補強費の助成 利用低調/県内 安全点検へ動き 学校や通学路状況を確認(3面・総合)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■しなの鉄道が株主総会(4面・総合)
→上田市に本社のある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ
■信州ハムが食品安全の国際認証取得(6面・経済)
→上田市下塩尻に本社のある信州ハムの話題のため見出しピックアップ
■観光地地域づくりで連携協定 県などと日本観光振興協会(6面・経済)
→長野県と長野県観光機構の話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 18日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■ドキュメンタリー映画「獄友」無実訴え 5人の「青春」23日から上田で上映(10面・文化)
→ドキュメンタリー映画「獄友」が上田映劇で上映されるため見出しピックアップ
■BCリーグ 2位転落 福井M1 最下位に苦戦何とか同点(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(18・19面・スポ広場)
→マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボール、水泳、バスケットボール、野球、ソフトボール、サッカー、ラグビー、ゴルフ、東信高校総体(水泳)に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、選手の成績が掲載
■信毎柳壇 石田一郎選(21面・ひろば)
→上田市の北沢幸人さんの句が掲載
■建設標 10代から(21面・ひろば)
→上田市の阿部愛莉さんの投書が掲載
■伊の魅力 上田で触れて 日伊協会長野が29日 伊在住の歌手招き公演 ラグビー合宿の縁 語学講座など開催(23面・地域・東信)
■藤村文学賞の入賞作品発表 中学生の部最優秀 上田の安田さんに(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■松枯れ対策 農薬空中散布 市民の会が松本市に中止を求める要望書(29面・第三社会)
→上田市の母親らでつくる「こどもの未来と健康を考える会」の話題が含まれているため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市の魅力 ツイッターで発信 上田マップ作りワークショップ 初企画☆市内外から20人参加(1面)
■上田市サントミューゼ 市立美術館おとなのアトリエ講座人気!こっぱ人形講座には幅広い多くの受講者(2面)
■上田市 真田図書館で「真田塾」5回シリーズ初回ひらく(2面)
■「公開・シンポジウム」ひらく 上田市・信大上田キャンパス 19日(2面)
■こころのプロジェクト「夢の教室」夢先生はバスケ・岡田麻央さんら2人 上田市南小(3面)
■上田市 恒例の「芸術家学校派遣授業」浦里小で彌勒忠史さんが歌う(3面)
■「ほのぼの市」にぎわう!イオン上田店が協力し開催 次回は実行委をつくり行う(3面)
【東信ジャーナル】
■お気に入りの店やインスタ映え写真スポット 上田市街地のマップ作り「おいでよ上田」と地域おこし協力隊(1面)
■上田で市民フェス ドキュメンタリー「わたしの、おわらない旅」30日、坂田監督講演と上映会(2面)
■県自然保護レンジャー6人再任 上田で委嘱式(3面)
■環境美化ボランティア シルバー人材センター丸子支所(3面)
■「乗客数目標達成、車両更新へ」しなの鉄道活性化協が会合(3面)
■サッカー北信越リーグ 開幕5連勝、得失点差2位 アルティスタ浅間 喜屋武選手が決勝点(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ、マレットゴルフ、ソフトボール、バレーボールの結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月19日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
さいとう・たかを 作 劇画「鬼平犯科帳」の原画展 池波正太郎真田太平記館で【新聞記事:2018…
2018年06月18日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■2018信州総文祭 開幕50日前 岡谷でPR 文科系の祭典「盛り上げる力に」(1面)
→8月7日から県内各地で開催される「2018信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■社員の健康を守る会社こそ選ばれる会社!! 社員の健康は会社の強さに直結 信州ハム株式会社の実践(4面・全面広告)
→上田市下塩尻に本社のある信州ハムの話題が掲載のため見出しピックアップ
■教えて!信州の防災学 18 菊池聡 社会と共に変化する現代の災害 最新の防災研究 信州で(9面・くらし)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■陸上日本選手権混成 山崎 女子七種 歴代3位得点V 着実に力 4度目で初制覇/右代 男子十種 逆転で制す(12面・スポーツ)
→長野県勢として日体大で上田染谷丘高校出身の細田真央選手は14位であったと掲載のため見出しピックアップ
■北信越高校総体(13面・スポーツ)
→レスリング男子51キロ級に上田西高校の佐々木風雅選手、井出大晟選手、男子55キロ級に上田西高校の曽根敬次郎選手、男子60キロ級に上田西高校の大橋寛介選手、男子71キロ級に上田西高校の稲葉洋人選手、男子80キロ級に滝沢建介選手、柔道女子78キロ級に丸子修学館高校の松岡桃香選手、アーチェリー男子に上田高校、アーチェリー女子に上田東高校、上田西高校の成績が掲載
■バレーボール国体県予選(13面・スポーツ)
→成年男子はVリーグ1部で試合をするVC長野トライデンツが優勝、成年女子は上田市内に練習拠点のあるルートインホテルズが優勝と掲載。また、女子の準優勝は上田市下之郷にある長野大学と掲載
■BCリーグ 2位福井に敗北 信濃V持ち越し 大一番 守備乱れ七回に4失点/6点差追う最終回 意地の4点(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅が富山と練習試合(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■サッカー北信越リーグ(17面・スポーツ)
→上田市内に運営するNPO法人の事務所があるアルティスタ浅間、上田ジェンシャンの試合結果が掲載
■礼から始まる柔の道 三四六さん・山岸さん 上田で指導(24面・地域・東信)
→ピックアップ記事
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月18日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
信毎に川西公民館の通学合宿取り上げられる 参加した児童の声も掲載【新聞記事:2018/06/1…
2018年06月16日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■県が補正案決定 新県防災ヘリ購入予算化 20年度中 運行目指す(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県、新防災ヘリ購入方針 リースより財政負担減 パイロット確保 依然課題(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■民泊 全国でスタート 新法施行 遺法物件取り締まり強化/県内15件届け出(2面・総合)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■中小企業継承 後押し 県が「支援ネットワーク」立ち上げへ 関係機関で情報を共有(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 15日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅 きょうホーム大分戦 第19節(18時 アルウィン)(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L 神戸戦 中止 台風接近で(14面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校総体 サッカー(14面・スポーツ)
→上田西高校の成績が掲載のため見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃 M3 石川と引き分け(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全国高校野球長野大会 来月7日松本で開会式 始球式 土屋さん(飯山)1916年全国大会出場選手のひ孫/先導は前田さん(松商)アルペン女子高校選抜大会V(15面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信毎こども新聞 上田市の浦里小と川西小の29人 公民館に泊まって通学合宿 力を合わせて3泊4日!(17面・こども)
→ピックアップ記事
■建設標 道路横断できたカルガモの親子(25面・ひろば)
→上田市の清水宣久さんの投書が掲載
■上田の山崎さん 四季や体験 詩に 3冊目の詩集出版(26面・地域・東信)
■「好きな気持ち 力になる」元 バスケ選手 上田・南小で授業(27面・地域・東信)
■上田・塩川小児童 遊歩道を掃除 狐塚のホタル 気持ちよく見て(27面・地域・東信)
■ベトナムの生活感写す 勤務経験ある元教諭 上田で写真展(27面・地域・東信)
■にんげん紀行 若者注目の「ユーチューバ―」長野の松本涼さん 職業への思い率直に「刺さる人には刺さる」(33面・第三社会)
→長野市の洋服店で店長を務める松本涼さんの話題。上田市出身とのことで見出しピックアップ
■県HPへの差別表現 投稿 掲載前に修正・削除 指針策定(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■上田城跡公園 国際RC東信第二Gの6クラブ 13年ぶり合同で「大島桜」植樹 “会員が一人が1本の植樹を!”(1面)
■上田市「押出川ホタル祭り」「下塩尻ホタル祭り」24日まで 午後8時過ぎホタル飛び交う!(1面)
■上田商工会議所 3事業所が「新商品・新サービス」発表 上田道と川の駅はソフトクリーム販売!(2面)
■上田市高齢者学園生「地域散策」楽しむ 1年生は別所線で行く別所温泉寺めぐり 28日には2年生が武石地域の散策行う(2面)
■上田市 上田プラザホテル・まちなかギャラリー 写真展「鉄道のある風景」30日まで開催中(3面)
■6月「外国人労働者問題啓発月間」ハローワーク上田が啓発活動行う!(3面)
【東信ジャーナル】
■上田商工会議所 3事業所が新事業 月単位でレンタバイク 上田市住吉のバイクショップサイトウ(1面)
■上田商工会議所 3事業所が新事業 「ロイヤルスウィートバニラ」ソフト 上田道と川の駅おとぎの里(1面)
■上田商工会議所 3事業所が新事業 祭り千代掛け 上田市中央2 祭屋仲よし(1面)
■国際ロータリー第2600地区 東信第2グループ 上田城跡公園にサクラ植樹(2面)
■障がい福祉サービス事業所 きょうまで「ほのぼの市」利用者製作の木工品やパン販売 イオン上田(2面)
■和道≪1262≫維新動乱(23)大久保一蔵の活躍(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、早起き野球の結果が掲載
■サッカー北信越リーグ(3面)
→17日に第5節が行われると伝える記事
■美ヶ原高原 レンゲツツジ見頃 「白樺平」満開、「物見石周辺」20日頃から(4面)
■「しあわせのきいろいきりん きーちゃん」遊具完成、園児が命名 上田女子短大付属幼稚園(4面)
【週刊うえだ】
■私話私絵 信州中野、一本木公園の「バラまつり」(1面)
→上田市の米津福祐さんの作品が掲載のため見出しピックアップ
■第30回 市民フェスティバル 坂田雅子監督作品上映 「わたしの、終わらない旅」 30日(土)上田文化会館(3面)
■上田図書館倶楽部主催 汐入規予&トリオコンサート 7月14日(土) 上田情報ライブラリー(3面)
■有機農法に取り組む 吉田俊道さん招き講演会 24日(日)塩田公民館(3面)
■浪花の歌う巨人 パギやん一人芝居 歌うキネマ「砂の器」24日(日)日本キリスト教会上田教会で開催(4面)
■今月のえほん(6面)
→初版 1987年『がたん ごとん がたん ごとん』安西水丸/さく 福音館書店 刊の絵本が紹介。上田市殿城のなるに屋提供の記事のため見出しピックアップ
■スポーツに夢中 上田原築地育成会サッカー部(7面)
■あるこう 歩くのが好き 上田のまちを Vol.28 浦里の歴史散策道を歩好(あるこう)(7面)
■おたよりボックス(9面)
→上田市や周辺市町村から寄せられた投書が掲載
■第11回「着物で街に出かけよう!」「着物と温熱で健康をGET!」(10面)
■地域ふれあいコンサート ハープ 津野田 圭 30日(土)14・00 上田市城南公民館(10面)
■暮らしの交差点 お気に入り!このお店(10面)
→上田市下之郷のパン屋 麦の笑(むぎのえ)が掲載
■ラグビー・イタリア代表 菅平高原でキャンプ 子どもたちと笑顔で交流 催しも多彩に(11面)
■チャリティーゴルフ収益金を学生に 国際ソロプチミスト上田が寄贈(11面)
■第23回信州爆水RUNin依田川 8月5日(日)=参加者募集=(11面)
■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[167]上田城の発掘調査(その8)(11面)
→上田市教育委員会の和根崎剛さん執筆の記事
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月16日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
上田市議会 土屋市長初の一般質問終了 評価する声・政策具体化に期待する声など様々【新聞記事:2…
2018年06月15日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■8.5知事選 ポスター掲示板 区画数6人分に 県選管定例会(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■知事選スピーク 国にきちんと物言う(2面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙で立候補予定の上田市国分の金井忠一氏の話題。知事連居の話題のため見出しピックアップ
■きょう解禁 県内民泊 低調な船出 伸びない営業届け出 全県で15件「手続き複雑」規制もネック/参入 チャンスだが・・・ 業者「様子見」(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「性被害」条例適用なし 昨年6月以降 県協議会で豊国(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■障害者ら楽しめる観光 モデルコース推進 県準備会(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■情報公表の基準 県教委が見直し 教職員処分時など(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スカイスポーツ振興へ議連設立 羽田・井出氏ら参加(4面・総合)
→長野3区選出で上田市内に事務所のある無所属の井出庸生衆議院議員が発起人に加わり、参院長野県区選出で上田市内に事務所のある羽田雄一郎参議院議員が事務局長に就いたと掲載のため見出しピックアップ
■県会6月定例会は21日から16日間(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ
■中小企業の支援事例集(6面・経済)
→県中小企業振興センターの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高校生向けキャリアガイド(6面・経済)
→県産業教育振興会第一支会が発行した冊子の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 14日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■あすホームで大分戦 山雅 攻撃陣の奮起が鍵に/守備陣の穴 埋める当間「地味でもいいから勝ちに」(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■あす敵地で盛岡戦 AC長野 阪倉体制で初陣(14面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野Lは首位に挑む なでしこカップ戦 あすINAC戦(14面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■VC長野新コーチ・アーマツ氏「将来日本代表輩出したい」/アーマツ氏就任を 南箕輪村長に報告(14面・スポーツ)
→Vリーグ1部に参戦するVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 上杉と契約更新、古橋と高松は山形へ(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃 M4 きょうから4連戦(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■MY DAYS 10代のころ ラップユニット MOROHA からあなたへ UKさん 自分を疑わず信じてやったらいい・アフロさん 高校でもがいた記憶 作詞の原点(19面・ヤンジャ)
→上田染谷丘高校2年生の伊藤優菜さんへのメッセージが掲載。上田市出身のUKさん、青木村出身のアフロさんのラップユニット MOROHAが掲載のため見出しピックアップ
■8月7日開幕 信州総文祭へGO!開催部門紹介 特別支援学校部門 県内各校 交流深める場に(20面・ヤンジャ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ギャラリーくわの実(27面・ひろば)
→上田市の高橋佳代子さんの投稿写真が掲載
→ピックアップ記事
■中小企業診断士が自著配布 上田 仕事の向き合い方考えて(30面・地域・東信)
■防犯意識高めて 上田で地域大会 上小防犯協会連合会など(30面・地域・東信)
■辺境の探検「常識覆される」作家の高野さん 上田西高で経験語る(31面・地域・東信)
■県内公立校の今春卒業生 四年制大進学 0.9ポイント増の37.8% 県教委「県立大開学が影響」(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■今春の県内公立高一般入試 数学の平均点は前年比8.8点上昇 英語で二極化進む(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■熊警戒 上田市殿城で子熊目撃情報(37面・第三社会)
→6月14日19時ごろに上田市殿城の県道真田東部線で目撃されたと掲載
【信州民報】
■美ヶ原高原「レンゲツツジ」見ごろ 群生地の笹刈り作業で景観保全!上田市(1面)
■高額な架空請求詐欺目立つ 相談は消費生活センターへ(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上小地域安全・安心まちづくり大会 上小・依田窪・上田市防犯協が開催 上田市サントミューゼに500人集う(2面)
■AREC・Fiiプラザ事業報告会 28日に「産学交流ラウンジ」ひらく 上田市内(2面)
■鬼平犯科帳劇画展16日~ 池波正太郎真田太平記館 上田市(2面)
■これで最期「「版画の魅力展」開催中!上田市・サントミューゼ多目的ルーム(3面)
【東信ジャーナル】
■西部公民館 「ゆきちゃん、また来てね」上田に飛来のコウノトリ写真展(1面)
■「小さな親切」運動上田支部 2団体へ「実行章」(1面)
■上田市議会一般質問 先月の傷害事件、市の対応に遅れ 警察と連携、早期情報提供(2面)
■上田のAREC・Fiiプラザ事業報告 法人会員246社、前年度比9社増 内閣審議官の間宮さん講演「今が新しいことに挑戦するとき」(3面)
■モンゴリアン~史那の國物語~(19)信濃は馬と水と田の国になった(4面)
→上田市腰越で土地家屋調査士 古地図研究家の宮下和美さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
■Iターン Uターン移住定住者は今(11)安藤則武(42)あすか(30)夫妻 東京から上田市へ(丸子中央病院勤務) 心通う地域の暮らしで「人間らしさ」感じ(4面)
■つぶやき散歩道 上田自由塾・エッセイ講座から 孫と遊ぶ(5面)
→上田市の清水洋一さんの作品が掲載
■文芸欄(6面)
→上田市内で川柳、短歌・俳句に親しむ方々の句が掲載
■多様な技法で「版画の魅力展」上田のサントミューゼ 東北信など作家14人(7面)
■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載
■絵と詩(7面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
■別冊 西内時報
→長野大学のデザインサークルが手掛ける西内時報が別冊で添付
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月15日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
下塩尻ホタル水路で鑑賞会 24日まで 今週末15日~18日までが見頃【新聞記事:2018/06…
2018年06月14日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■焦点 22年4月1日執行 18歳成人 課題積み残し 深まらぬ議論 低い関心/親の同意ない契約やローンも可能に「賢い消費者教育」急務「時間確保困難」戸惑う県内現場(3面・総合)
→改正民法の話題。成人が18歳に変わるとどうなるか一覧表も掲載。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内賃上げ平均4678円 県が春闘第2報 前年比778円増(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■空き家対策計画 県内は40%策定(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「18年度設備投資」77.7% 県内企業調査 全国2番目の高さ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■IoTで高齢者見守り 上田発バリューケア 月末からサービス提供 低価格通信活用し情報通知 利用者負担感少なく(6面・経済)
→上田市出身の井出清代表のバリューケアの話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 155円50銭 10銭高 8週連続値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■子育て・介護との両立支援 イクボス増加 目指し「宣言」県商議所女性会連合会(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 13日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■侮れません 県内の学食 世界の料理提供・・・魅力高め学生の健康後押し/「地産地消」を旬の食材で 混雑緩和へ電子マネー導入も(10面・くらし)
→上田市下之郷にある公立大学法人長野大学の話題が掲載のため見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃再び首位浮上(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市で初のクラインガルテン 簡易宿泊施設10棟建設へ(20面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■千本桜まつり 来場者3割減 上田市「見頃早まった影響」(21面・地域・東信)
■松本山雅天皇杯で来月対戦 浦和撃破の興奮再び 北信越リーグ時代の2009年は勝利(22面・地域・中信)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■上田の医薬品卸売販売業者 麻薬取締法違反容疑で書類送検(27面・第三社会)
■上田で路線バスと軽自動車が接触事故(27面・第三社会)
■上田市「注意喚起遅れた」警官襲撃事件対応で陳謝(27面・第三社会)
■推薦選抜 併願可能に 県立大 19年度選抜要項(27面・第三社会)
→長野県立大の話題。長野県の施策に関係するため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 エクササイズ「バレトン」講座☆人気 NPOスポーツクラブUSCが開講 シンプルな動きは初心者にもOK!(1面)
■上田市会 一般質問 サントミューゼの運営について 適正な運営について検討進める(1面)
■上田創造館“ものづくりの楽しさ”伝えよう!「うえだ地域企業&キッズフェア」地元企業が協力☆17日まで開催中(2面)
■上田市 市庁舎改修・改築事業について 市民説明会20日~30日ひらく 18日~パブリックコメントも(2面)
■市庁舎改修・改築に伴い組織改正 上下水道局一部を真田庁舎に移転 上田市が市会全協で説明(2面)
■上田市 上田女短附属幼稚園が陶芸体験 オリジナル作品「箸置き」に挑戦!(3面)
■アトリエ「DA ポエム」初のハンドメイド展ひらく 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 東御市(3面)
→上田市の山崎智重子さんの初のハンドメイド展が開かれていると伝える記事のため見出しピックアップ
■依田窪安協が総会ひらく 笹沢房子さんに表彰状伝達 上田市内(3面)
■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 遠州流 黒岩幸子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■パノラマライン展望台の改築祝う 大河「真田丸」のロケ地 塩田平を一望、地域住民ら完成式(1面)
■潮流 東信ジャーナル社 社主 井出正義「忖度」と「『空気』の研究」為政者は倫理観を持って自分を正せ(1面)
■上田市議会 潜在的な待機児童20人確認(2面)
■サテライト市長室 資源循環型施設 推進住民と懇談 上田市(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、野球、スポーツ吹矢の大会結果が掲載
■上田市下塩尻、24日まで鑑賞会 ホタルの舞い 今週末ピーク(4面)
■丸子写真クラブが写真展 鹿教湯の鹿月荘、花を中心に16点(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月14日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
上田市 4月1日時点で希望した園に入れずに待つ「潜在的待機児童」20人 市議会で公表 【新聞記…
2018年06月13日
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■拉致 日本外交正念場 米国頼み はしご外し警戒/拉致問題 着実に取り組みを 直接対話含めた外交求める 県内各党受け止め(2面・総合)
→米朝首脳会談に関する話題。長野県内各党の代表者の受け止めが掲載のため見出しピックアップ
■ライチョウ縄張り数減少 県の保護回復事業評価 5カ所中 4カ所で 捕食者対策や保護携わる人材必要(4面・総合)
→長野県の県鳥のライチョウの話題のため全県的な話題として見出しピックアップ
■スピーク 政治の信頼回復を(4面・総合)
→長野県衆院4区選出で自民党の後藤茂之衆議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■県内観光地PR写真 無料提供 長野のフィールドデザイン(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■HIOKI バッテリー測定作業を手軽に 多チャンネル切り替え器発売(8面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■景況感 2期連続マイナス圏 財務事務所調査 県内企業4~6月期(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 12日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■AC長野 浅野監督退任 成績不振 後任に阪倉コーチ 続く低迷 再建に不安感「問題見つめ直す」阪倉新監督(16面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■競技団体推薦枠を設置 SWANプロジェクト 10期生から(16面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 DFの森本がJ3の相模原へ 育成型期限付き移籍(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野レディース FW鈴木陽がU-20代表に イングランド遠征(16面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの鈴木陽選手の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(16・17面・スポーツ)
→バレーボール、テニス、ソフトテニス、ソフトボール、柔道に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載
■BCリーグ 信濃敗れ2位に後退 完封目前 最終回の悪夢(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 10代から 時間守り 勉強 あいさつを(21面・ひろば)
→上田市の花岡美織さんの投書が掲載
■白樺湖畔にコーヒー専門店 上田出身の脱サラ男性が開業(22面・地域・東信)
→上田市常磐城出身の海野恭史さんの話題のため見出しピックアップ
■プロゴルファーが直接指導 上田 女子ステップアップツアーに合わせ(22面・地域・東信)
■塩田 再びスイカ産地に 信州うえだ農協の若手 栽培挑戦(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■自然素材の布 色とりどり 佐久の染色作家 上田で作品展(23面・地域・東信)
■高原調(31面・第一社会)
→上田市古安曽の坂田洋子さんが太極拳の指導をされている様子が掲載
【信州民報】
■上田市 パノラマライン「展望台」改築完了 山並み一望 大パノラマ楽しめる 東塩田地区振興会が完成式!(1面)
■上田市でウォーキングイベントひらく 木曽義仲ゆかりの名所めぐりに40人 健康づくりチャレンジポイント対象(1面)
■上小漁協がアユ試験捕り 千曲川など8カ所で行う アユの友釣り16日解禁!(2面)
■ラグビー・イタリアチーム応援しよう!上田市内でパブリックビューイング開催(2面)
■上田市内「絵本」を深く読み込もう!「大人向け絵本講座」始まる NPO法人上田図書館倶楽部(2面)
■県自然保護レンジャー委嘱式 6人を委嘱 動植物保護など上田合庁(2面)
■「小宮山量平の編集室」で『うの花忌』朝日新聞・大野さんが思い出など語る!上田市内(3面)
■音楽村弦楽アンサンブルホールこだまで演奏会!聴衆200人が音楽楽しむ 上田市(3面)
■上田市消防団「消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会」29分団が4部門で日頃の成果競う!上堀グラウンド(3面)
■「土砂災害危険個所パトロール」実施!18・20・21日の3日(4面)
→上田市内でも実施されるため見出しピックアップ
【東信ジャーナル】
■上田市議会一般質問 信濃国分寺跡や上田城跡、旧常田館製糸場 地域型「日本遺産」来年1月に申請へ(1面)
■上田市議会一般質問 生ごみ堆肥化や飼料化など 施設構築の調査研究開始(1面)
■地元企業の展示やキッズ体験 上田創造館 16、17日はワークショップ(2面)
■上田市議有志がICT推進議員連盟 情報通信技術で地域活性化へ(2面)
■分会長に栁沢さん 建設業労働災害防止協会県支部上小分会(2面)
■上田の塩川少年野球スポーツ少年団 2年連続で県大会出場へ 23・24日(3面)
■上田でルートインカップグランヴィリオレディース 予選、決戦にギャラリー4300人 P・チュティチャイ選手が優勝(3面)
■上田市消防団ポンプ・ラッパ大会 自動車10、小型16分団V(3面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ、中学総体上小地区予選(柔道、剣道、ソフトテニス、水泳、バスケットボール、軟式野球、バレーボール、サッカー)、硬式テニスの結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2018年6月13日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!