【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
上田・坂城・千曲エリア
HOME
fbページ
うえだNaviについて
配布場所
めた旨してぃ上田
上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】
信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。
記事分類(カテゴリ)
カテゴリ
地域ニュース
(54)
SHOP NEWS
(361)
信州上田グルメ情報
(155)
└
洋食
(24)
└
焼肉
(3)
└
ラーメン
(64)
└
和食
(4)
└
居酒屋・Bar
(14)
└
カフェ・喫茶
(7)
└
スイーツ・ベーカリー
(33)
└
中華・アジアン
(7)
会員店一覧
(15)
└
信州イゲタ味噌醸造蔵元 原商店
(31)
└
リストランテ リチェルカ
(11)
└
イル・チェーロ
(9)
└
キッチンぷちらぱん
(14)
└
DINING&CAFE ANNIVERSARY
(5)
└
いたりあ食堂 坊乃家
(11)
└
麺将武士
(13)
└
ブタドラゴン
(7)
└
おおぼし上田本店
(37)
└
junk F.B.I noodle
(18)
└
上田らあめん はち
(36)
└
豚骨商店 ゆい六助 上田店
(12)
└
ラーメン仁 JIN
(3)
└
麺屋ちゅらり
(3)
└
フランス菓子 升山
(10)
└
ペストリーブティック ストーリー
(23)
└
Patisserie RuRu
(11)
└
とんかつ味楽亭
(2)
└
ミラクレープ
(8)
└
和菓子処 千野
(8)
└
玉喜屋
(1)
└
焼き菓子工房いちふじ
(4)
└
郷土菓子 紅谷
(5)
└
千曲フルーツ
(4)
└
中華料理 四川や
(7)
└
勝福~shofuku~
(3)
└
駅前食堂
(2)
└
レストラン柴崎
(3)
└
旬彩料理 ゆう杉
(1)
└
えんぎもん処 粋亭
(0)
└
海鮮炭火焼き処 らら和んや
(2)
└
くし和んや
(1)
└
隠れ家 えん
(2)
└
十一屋
(4)
└
焼き鳥つづらや
(1)
└
やきとり番長
(1)
└
熱烈ホルモン ぶぅ
(1)
└
地酒屋 宮島酒店
(1)
└
鯉西
(2)
└
韓国屋
(1)
└
ミネルヴァeos
(3)
└
ジュエリー工房 翔
(5)
└
沓掛酒造
(5)
└
小岩井紬工房
(11)
└
清水ホンダ
(2)
└
和泉屋旅館
(2)
└
リフォームワン
(1)
└
ClubTOSHI
(2)
└
北斗会館
(12)
イベント情報
(137)
└
サントミューゼ
(13)
└
信州国際音楽村
(18)
└
上田創造館
(6)
└
上田映劇
(8)
└
アリオ上田
(13)
└
まつり
(10)
└
うまいもん大集合
(18)
└
上コン
(8)
信州上田観光情報
(88)
└
別所温泉郷
(2)
└
鹿教湯温泉
(1)
└
霊泉寺温泉
(4)
└
真田の郷
(3)
└
菅平高原
(5)
└
美ヶ原高原
(1)
└
信州上田フィルムコミッション
(28)
└
大河ドラマ「真田丸」
(66)
└
真田RED
(17)
上田関連記事一覧
(1274)
└
政治
(78)
└
経済
(60)
└
エンタメ
(14)
└
スポーツ
(143)
└
地域・地域活動
(1011)
└
事件
(31)
編集部イッテQ
(809)
└
六文戦士 ウェイダー
(29)
└
真田幸丸
(2)
└
信州上田おもてなし武将隊
(1)
└
小松美羽
(1)
└
美味だれで委員会
(27)
└
消防団活動
(23)
└
あっぷる学園
(7)
└
TOKYO BOWZ
(2)
└
スポーツ
(21)
└
信濃グランセローズ
(1)
└
松本山雅FC
(2)
└
信州プロレスリング
(11)
└
まりお
(3)
└
サマーウォーズ
(14)
└
戦国BASARA
(3)
└
BRAVE10
(7)
└
アニメ
(19)
└
エンタメ
(7)
うえだNavi特集記事
(115)
└
うえだNavi最新情報
(49)
└
うえだNavi番組情報
(24)
└
バックナンバー
(105)
└
SHOP NAVI
(14)
└
城宝命人
(2)
└
うえだNavi特集
(153)
└
真田丸見聞録
(14)
└
訂正とお詫び
(2)
└
全て当てるまで帰れ9 動画
(4)
└
▼天気
(24)
└
雨デス
(23)
└
新着check!
(0)
信州上田発見伝
(6)
編集長ユーキの推しメシっ!
(1)
上田市メルマガ
(4)
セミナー
(2)
厳選
(1)
柳町屋
(1)
ブログ内検索
いたりあ食堂 坊乃家
信州イゲタ味噌コラボグルメ「彩り野菜と厚切り豚ロースのバルサ味噌ソース」@いたりあ食堂 坊乃家
2016年11月06日
信州イゲタ味噌醸造蔵元 原商店 創業111周年記念コラボ
<2016年11月限定>
彩り野菜と厚切り豚ロースのバルサ味噌ソース
1,944円(税込)
※1日限定5食(予約優先)
ジューシーな豚ロースと温野菜に、長熟味噌とバルサミコ酢を合わせた特製のソースをかけたイタリアンな一皿。バルサミコの酸味と長熟味噌のコクの相性は想像を超えた美味しさで、ロースの脂とあいまみえた瞬間は至福のひととき。
祝!創業11周年記念 信州イゲタ味噌コラボグルメ&スイーツ企画
このお店の詳しい情報はこちら
店舗情報 [DATA]
(いたりあしょくどう ぼうのや)
【店舗名】いたりあ食堂 坊乃家
【TEL】
0268-21-7552
【所在地】長野県上田市常盤城3-7-2
【営業時間】11:30~14:00/17:00~22:00
【定休日】火曜日
【MAP】
真田REDブランド「信州サーモンの真田REDカルパッチョ」@坊乃家
2016年02月15日
信州サーモンの真田REDカルパッチョ
810円
長野県のオリジナル食材である「信州サーモン」を贅沢に使用した真っ赤なソースのカルパッテョ。下味がしっかりとついた信州サーモンと、トマトベースの酸味のきいたマリネソースの相性は抜群。濃厚なパスタの箸休めはもちろん、さっぱりパスタにもピッタリの最高のサイドメニュー!
新ブランド「信州上田 真田RED」商品続々!第1弾公開!
信州上田 真田RED 公式サイト
http://www.uedasanada.red/
このお店の詳しい情報はこちら
店舗情報 [DATA]
(いたりあしょくどう ぼうのや)
【店舗名】いたりあ食堂 坊乃家
【TEL】
0268-21-7552
【所在地】長野県上田市常盤城3-7-2
【営業時間】11:30~14:00/17:00~22:00
【定休日】火曜日
フルーティーに味わう夏のパスタがデザート感覚で美味!@いたりあ食堂 坊乃家
2015年06月22日
<2015年夏季限定>
甘夏とフルーツトマトのカペリーニ
1,296円
甘夏のほのかな酸味とフルーツトマトの甘み、隠し味にヨーグルトで仕上げたフルーツテイストの冷製パスタ。ほどよい酸味とコク深いソースが細麺に良く絡んで絶妙な味わいの、創作パスタです。夏らしさ全開の2015年夏季限定のメニューですので、ぜひ、避暑ランチに足を運んでみてはいかがでしょうか?
このお店の詳しい情報はこちら
店舗情報 [DATA]
(いたりあしょくどう ぼうのや)
【店舗名】いたりあ食堂 坊乃家
【TEL】
0268-21-7552
【所在地】長野県上田市常盤城3-7-2
【営業時間】11:30~14:00/17:00~22:00
【定休日】火曜日
レオナールフジタ展 コラボディナー@いたりあ食堂 坊乃家
2015年03月28日
<ディナー限定>
キャベツのブロード・スパゲティ
~サワークリームを添えて~
1,404円
シンプルながら奥深い表現がされているレオナール・フジタの作品。シックな色合いに優しい緑が印象的。そんなコンセプトから、甘みの強いキャベツで優しい緑、セロリの葉で濃い緑を、トッピングしたサワークリームが溶けたスープは乳白色に変化していくというキャンバスをスパゲティで表現しました。見た目にはシンプルですが、食べ進めるごとに変化する味わいに奥深さを感じさせる一皿です。
シェフ 成澤好貴
<レオナールフジタ展>
■期間:2015年3月20日(金)~5月10日(日)
■時間:9:00~17:00 (入場は16:30まで)
■会場:サントミューゼ 上田市立美術館 (長野県上田市天神3-15-15)
■料金:一般1000円/中高生800円/小学生500円
■休館日:火曜日 ※4/28・5/5は開館
■特設ホームページ
http://sbc21.co.jp/foujitaten/
■サントミューゼ
http://www.santomyuze.com/museumevent/185/
このお店の詳しい情報はこちら
店舗情報 [DATA]
(いたりあしょくどう ぼうのや)
【名称】いたりあ食堂 坊乃家
【TEL】
0268-21-7552
【所在地】長野県上田市常盤城3-7-2
【営業時間】11:30~14:00/17:00~22:00
【定休日】火曜日
美術館を食べよう!レオナールフジタ展
2015年03月20日
うえだNavi × 上田市立美術館
美術館を食べよう!企画
レオナール・フジタ展 × 創作料理&スイーツ
美術館を食べよう!をコンセプトに地元の人気シェフ&パティシエが、サントミューゼ・上田市立美術館で開催中のレオナール・フジタ展の作品からインスピレーションした料理を創作する企画を開催しました。美術館を堪能した後は、レオナール・フジタの画風や時代背景、画より感じたインスピレーションからシェフたちによって創作された特別メニューを味わってみるのはいかがでしょうか?
Pastry Boutique Story
モンテリマール ジャポネ
400円
フランス菓子 升山
オペラ
378円 / >
サンマルク
378円
Patissrie RuRu
パリブレスト
410円
キッチン ぷちらぱん
パリの散歩 ~鴨のロースト 黒酢のジュレを添えて~
1,200円
リストランテ リチェルカ
レオナール・リチェルカ ~牛フィレ肉の薄切りステーキ サラダ仕立て~
2,800円(要予約)
いたりあ食堂 坊乃家
キャベツのブロード・スパゲティ ~サワークリームを添えて~
1,404円 (ディナー限定)
<レオナールフジタ展>
■期間:2015年3月20日(金)~5月10日(日)
■時間:9:00~17:00 (入場は16:30まで)
■会場:サントミューゼ 上田市立美術館 (長野県上田市天神3-15-15)
■料金:一般1000円/中高生800円/小学生500円
■休館日:火曜日 ※4/28・5/5は開館
■特設ホームページ
http://sbc21.co.jp/foujitaten/
■サントミューゼ
http://www.santomyuze.com/museumevent/185/
いたりあ食堂 坊乃家
2014年01月01日
【フォトギャラリー】
このお店の最新情報はこちら
店舗情報 [DATA]
(いたりあしょくどう ぼうのや)
【店舗名】いたりあ食堂 坊乃家
【TEL】
0268-21-7552
【所在地】長野県上田市常盤城
【営業時間】11:30~14:00/17:00~21:00
【定休日】火曜日
【駐車場】専用駐車場あり
【クレジットカード】可
【HP】
【アクセス】
・JR北陸新幹線 上田駅からタクシーで4分
・上田城より車で4分
・上信越自動車道 上田菅平ICより車で20分
【MAP】
サービス情報 [Service]
【席数】
【個室】 有り[8名]
【席種】 カウンター・テーブル・座敷
【禁煙席】
【キッズ】
【Wi-Fi】
【宴会プラン】 あり
【飲み放題】
【貸切】
【テイクアウト】
【出前】なし
メニュー情報 [Menu]
■
■
■
■
■
※価格は2015年6月現在のものとなっております。
人気レストランの年末オードブルが今年も予約開始!その1
2012年12月11日
人気イタリアンレストランの味がご自宅で!
というわけで
いたりあ食堂 坊乃家
から
年末オードブル予約開始のお知らせ☆
<メニュー紹介>
「オードブル~1~」
・スモークサーモンと帆立のテリーヌ
・つぶ貝とグリル野菜のマリネ
・トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
・有頭海老のエスカベッシェ
・鰤(ぶり)のごぼうサラダ焼き
・合鴨と野菜のワサビドレッシング
・豚フィレレーズン詰めアップルソース
・蒸しタコのオニオントマトソース
・スモークサーモンとアスパラの綿糸巻き
・生ハムとクリームチーズのピンチョス
・豆腐とほうれん草のテリーヌ
・殻つき牡蠣のグラタン仕立て
・豚ロースのチーズピカタ
・ラムラックの味噌マリネ焼き
「オードブル~2~」
・ペスカトーレ(魚介たっぷりトマトソース)スパゲティ
・牛ロースステーキ
「ドルチェ」
・たっぷりくるみのパウンドケーキ
豪華なセットがなんと
¥12,000(税込)
お引渡し日:12月31日 12:00~15:00
お問い合わせは
TEL.0268-21-7552
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いたりあ食堂 坊乃家
長野県上田市常磐城3-7-2
0268-21-7552
営業時間
11:30~14:00(LO)
17:30~22:00(LO)
定休日 不定休
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
美味だれ新メニュー!今度はイタリアン風!
2012年06月21日
信州上田名物「美味だれ焼き鳥」のブームに乗って
続々と登場する「美味だれ」メニュー!
いたりあ食堂 坊乃家
でも発見!
焼き鳥手羽先 美味だれ風 コールスロー添え
450円
美味だれにはやはりキャベツ!
イタリアンだとコールスローで出てくるのか!と感動!
まろやかな美味だれは女性の口にもピッタリだ!
坊乃家のお得な情報は
こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いたりあ食堂 坊乃家
長野県上田市常磐城3-7-2
0268-21-7552
営業時間
11:30~14:00(LO)
17:30~22:00(LO)
定休日 不定休
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いたりあ食堂 坊乃家のカウンターはお得!
2012年06月16日
夜の坊乃家はカウンターがお得!!!
デートや飲み会で利用される方も多いと思うが
実は、カウンターに座った方にはもれなく・・・
お通しとは別にこんな豪華なカウンターサービスが出てきます!
毎日オーナーが手作りしたメニューが
カウンターに座った方だけにサービス☆
これ、贅沢ですよね!
なんとなくテーブル席を選んでいた方
カウンターでもいいんだけどと言う方は
間違いなくカウンターがオススメです!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いたりあ食堂 坊乃家
長野県上田市常磐城3-7-2
0268-21-7552
営業時間
11:30~14:00(LO)
17:30~22:00(LO)
定休日 不定休
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いたりあ食堂 坊乃家が定休日変更
2012年06月13日
人気イタリアンレストランの「坊乃家」が
毎週火曜日だった定休日をなくし
通常営業となりました。
火曜日がお休みで楽しめなかったという方、ぜひお楽しみあれ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いたりあ食堂 坊乃家
長野県上田市常磐城3-7-2
0268-21-7552
営業時間
11:30~14:00(LO)
17:30~22:00(LO)
定休日 不定休
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
冷たいメニュー:アボガドとエビの冷製フェデリーニ
2012年06月08日
いたりあ食堂 坊乃家
アボガドとエビの冷製フェデリーニ 1,200円
6月限定 ディナー限定メニュー
「女性の大好きな素材を組み合わせた女性のためのパスタを作りました」
というシェフの言葉通り
まろやかなアボガドクリームとエビ、トッピングのトマトソースが絶妙なバランスで
優しい味わいを出している。
ランチは週替わりで冷たいパスタあり!
これは見逃せない一品!
冷たいメニュー2012 一覧は
こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いたりあ食堂 坊乃家
長野県上田市常磐城3-7-2
0268-21-7552
営業時間
11:30~14:00(LO)
17:30~22:00(LO)
定休日 不定休
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★