上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

蛍飛び交う押出川に 上田 周辺自治会が整備

2012年6月14日(木) 信濃毎日新聞

▼以下引用

蛍がたくさん飛び交う川に―。上田市街地を約1キロにわたって流れる押出川の周辺自治会でつくる「押出川流域自治会連合会」が、川底に石灰石を敷き詰めたり、川沿いにハナモモを植えたりする活動に取り組んでいる。「きれいな川を復活させて、昔のように子どもたちが遊べる環境を整えたい」と、週末などに作業を続けている。

ー中略ー

上田市北小5年の松岡裕輔君は「蛍がいっぱい来て、天の川みたいになったらいいな」と笑顔で話した。

同連合の山辺勝行会長(70)は「押出川沿いがきれいな花で埋まり蛍がたくさん見られるようになるのが夢。これからも活動を続けた」と話している。

▲引用ここまで

「押出川流域自治会連合会」は、上川原柳、下川原柳、愛宕町、鍛治町、染屋の押出川沿いにある自治会が連合している会です。

数年前から上田市の魅力アップ応援事業や、長野県の元気づくり支援金に採択されて活動をされています。

ちなみに、「押出川」って書いて「おっだしがわ」と読みます。

もっと大きな川で長野大学の大野晃教授が提唱される「流域共同管理」をされているところもありますが、身近な川で流域共同管理を地元の自治会が行うってとってもいいですね!

ホタルの発生については上田市のHPでも公開されています!

上田市のホタル情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kisetu/hotal.html

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事画像
上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】
信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料!
上田城けやき並木紅葉まつり うまいもん大集合!チラシ・ポスター完成!
消防ポンプ操法・ラッパ吹奏の県大会でダブル優勝!上田市消防団
「第42回上田わっしょい」に1万人 福島市の小学生らも参加!
映画「サマーウォーズ」の里信州上田!ことしも「ウォークラリー」や「スタンプラリー」やります!
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事
 上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】 (2018-03-23 07:42)
 信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料! (2015-05-16 15:00)
 上田 真田十勇士の歌「親しんで」 坂城出身の作詞家 新曲披露 (2013-11-20 11:03)
 上田 第二中で新校舎の起工式 (2013-11-20 10:28)
 上田の北小学校5年生 職場体験 地元と触れ合い (2013-11-20 10:17)
 活躍に未来志向の声援 第18回信毎選賞 2氏1団体に (2013-11-20 07:59)
WritingDate:2012年06月14日