上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

信州ワイン新世紀(6) -リュードヴァン-

2012年6月27日(水) 信濃毎日新聞

▼以下引用

標高750メートルにワイナリーを構える「リュードヴァン」は東御市祢津の集落の端にある。代表の小山英明さん(44)は「民家が近くにあるので、人との関わりが持てる。東御の人たちが普通にワインを飲んで暮らす環境を実現することが夢なんです。」この場所に拠点を作った理由を語った。

ー中略ー

東御市を視察した小山さんは「標高が高く日照が多いブドウ栽培の適地」と感じた。フランスやイタリアのワイナリーの雰囲気に似ていて、周辺に集落も多いこともプラス材料だと思った。2006年春に永井農場で働き始め、荒廃していたリンゴ畑1ヘクタールを借りてシャルドネの苗木2500本を植えた。

▲引用ここまで

記事によると、小山英明さんは、08年4月に独立し、株式会社「リュードヴァン」を設立。リュードヴァンとは、フランス語で「ワイン通り」の意味だそうです。同年に東御市が小規模ワイナリーでもワイン造りができる「ワイン特区」の認定を国から受けたため、県内で初めて特区を活用したワイナリーとなったようです。

リュードヴァン代表の小山英明さんはうえだNaviの城宝命人にも登場いただいたことがあります!

また、4月に行われた、着物de街に出かけようの講師としても今回お話をしてくださいました。FM長野の渡辺麻衣子さんも取材に来て下さりとっても楽しい会でした。

着物de街に出かけようFM長野の記事についてはこちら!
http://www.fmnagano.com/zyositabi/petit_voyage_file21.html

このシリーズ6回目ですがたくさんのワイナリーが近くにあるんですねー!

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事画像
上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】
信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料!
上田城けやき並木紅葉まつり うまいもん大集合!チラシ・ポスター完成!
消防ポンプ操法・ラッパ吹奏の県大会でダブル優勝!上田市消防団
「第42回上田わっしょい」に1万人 福島市の小学生らも参加!
映画「サマーウォーズ」の里信州上田!ことしも「ウォークラリー」や「スタンプラリー」やります!
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事
 上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】 (2018-03-23 07:42)
 信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料! (2015-05-16 15:00)
 上田 真田十勇士の歌「親しんで」 坂城出身の作詞家 新曲披露 (2013-11-20 11:03)
 上田 第二中で新校舎の起工式 (2013-11-20 10:28)
 上田の北小学校5年生 職場体験 地元と触れ合い (2013-11-20 10:17)
 活躍に未来志向の声援 第18回信毎選賞 2氏1団体に (2013-11-20 07:59)
WritingDate:2012年06月27日