上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

後世に引き継ぎたい上田城跡 櫓2棟と武者溜まりを早期に復元

2012年8月2日(木) 信州民報

▼以下引用

上田市大手の上田城跡本丸櫓2党と武者溜りを早期に復元する―。上田市は1日、上田城跡を復元整備し、史跡として適切な形で構成に引き継ぐと記者発表した。市はこのほど、史跡上田城跡整備実施計画検討委員会からの答申を受け、「史跡上田城跡保存管理計画」を策定、また「史跡上田城跡整備基本計画」を改訂している。

▲引用ここまで

信州民報にはより細かく掲載されていました!

記事によると、改訂した史跡上田城跡整備基本計画は、当初計画で策定した中・長期計画のうち未実施である事業を、短期整備目標(概ね10年間)と再設定し、城の正面となる本丸・二の丸周辺を優先的に整備するとしているとのこと。

上田市はそれに基づき、市民会館跡地をかつての「武者溜り」として整備。本丸北東隅(だんご山の市営プール側角)にあった櫓2棟と土塀の早期復元などを目指すとする。また城跡内の主要な園路はバリアフリー化するとしたそうです。

また、新たに策定した史跡上田城跡保存管理計画では、公園内にある諸施設を整理、分析して、城跡の保存管理の内容と方法、史跡内での工事などに伴う現状変更の取り扱い方針と基準などを定めたそうです。

城跡公園内にある諸施設の整理ということは市営プールや市営野球場・陸上競技場・体育館などの体育施設も整理・分析の対象になるんですね。

施設を史跡外へ移転するということは別に立てる場所を選定したり、その予算はどうするのかなどまだまだ考えなければいけないことがありますが、徐々に整理を進めて上田城跡をしっかりとした形で残していきたいですね!

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(政治)の記事画像
【地域ニュース】母袋創一上田市長 退任式とお見送り式行われる
母袋創一上田市長 市議会一般質問で不出馬の意向を語る 新人出馬検討の動きも【新聞記事:2017/12/05】
母袋創一上田市長 3月の選挙には出ない?不出馬の意向の報道 近く正式表明へ【新聞記事:2017/12/04】
解散総選挙 10月10日公示 22日投開票 上田市内でも候補予定者の活動が活発化【新聞記事:2017/09/29】
同じカテゴリー(政治)の記事
 【地域ニュース】母袋創一上田市長 退任式とお見送り式行われる (2018-04-06 17:22)
 母袋創一上田市長 市議会一般質問で不出馬の意向を語る 新人出馬検討の動きも【新聞記事:2017/12/05】 (2017-12-05 07:28)
 母袋創一上田市長 3月の選挙には出ない?不出馬の意向の報道 近く正式表明へ【新聞記事:2017/12/04】 (2017-12-04 07:43)
 解散総選挙 10月10日公示 22日投開票 上田市内でも候補予定者の活動が活発化【新聞記事:2017/09/29】 (2017-09-29 08:14)
 上田市議会の委員会が議会基本条例原案 市民報告会を明記 (2013-10-16 08:26)
 金井市議 上田市長選に出馬の意向 (2013-10-16 06:45)
WritingDate:2012年08月02日